![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113599904/rectangle_large_type_2_baca3f78d1cda8940bcaf2c971a1097c.png?width=1200)
仲間が欲しくて、kintone Café 徳島 Vol.5 開催します!
こんにちは、キン担ラボの本橋です。
![](https://assets.st-note.com/img/1692260026065-axPev1XZMl.png)
徳島では2年ぶりとなります、kintone Caféの開催告知です。もう来週です。9/5の火曜日です。
数年前にkintone Café 徳島 vol.1 ~ vol.3を開催したことがありましたが、そのころ結婚したり子供が生まれたりとプライベート的な意味で忙しくなってしまいすっかりご無沙汰となってしまっていました。コロナ禍もあり、リアルイベントはしばらくいいかーという気持ちもありました。
そんな中、会社からのバックアップもあり、またvol.4を開催した木村さんとも繋がりができまして、徳島のkintoneユーザーを盛り上げていくべくリブートが実現しました! 嬉しいなー!
kintone Café 徳島 Vol.5
![](https://assets.st-note.com/img/1692260408876-XzeVXG4OLD.png?width=1200)
お申し込みはこちらのconnpassのページからお願いします。
イベントの内容について
kintoneが気になっているけどちょっとハードルが高そう
kintone使い始めているけど一歩進んだ活用をしてみたい
キントーンとかサイボウズとかって謎のCMやってるけど謎じゃない?
とか、そんな多様な接点で参加できる勉強会にしたいと思っています。
タイムテーブルは諸々調整中です。最新情報はconnpassのイベントページをご覧ください。
LT枠あります
kintoneに関してみんなの前で話したいことがある、という方に向けて5分のライトニングトークの登壇枠もご用意しました。
我こそはという方はぜひ『LT登壇枠』もご検討ください。
ぼくもLT枠でお話させて頂く予定です。Caféの前日にkintone hack 2023というイベントの予選会があり、そこで5分間のプレゼンを準備しています。
ちょうどLT的な時間ということもあって、そのプレゼンをCaféでもお話させてもらおうと思っています。ChatGPTネタです!
会場:エウレカ・トクシマコワーキング
徳島大学の学生さんが主催されているコワーキングスペースをお借りすることができました。
![](https://assets.st-note.com/img/1692261015949-tjnxjj2lxW.png?width=1200)
会場は下見のときにお邪魔させていただきました。開放感のある素敵なスペースでした! (ただ入り口がちょっと分かりづらかったので参加者の方には別途共有いたします)