私が不動産投資を始めたきっかけ その1
私が不動産投資を始めたきっかけをお話させて頂きます。
私は軍雇用員という、沖縄特有の仕事をしています。いちょう準国家公務員として扱われているみたいです。
軍雇用員の職種はたくさんありサービス業(ファストフードなど)や専門職まで多岐に渡ります。
職種によって全然お給料も違ってくるわけですが、僕の最初の就職先はポパイというチキン屋(ケンタッキー的な店)で働き始めました。
今思えば地獄の日々の始まりでしたねw
まあよくある話ですが、人間関係が嫌で嫌で、、
こんな職場じゃメタルやられると思いました。
給料も手取り13~14万( ;∀;)
ボーナスは年に2回ありますが、なんせ元が低いもので( ;∀;)
軍雇用はトランスファーという独特の制度があり、各基地ごとに定期的に求人募集があります。
そこで面接や試験をして、転職や昇進をするシステムなんですよね。
原則、半年間試用期間を終えれば、他の職種に転職してもいいとうことになっています。
続く...
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートお願い致します^^
今後も設備投資やいろいろ実験する費用にさせて頂けたらと思います。