トークイベント『大孤立時代のサバイバル法』についてと、イベント裏話
元井です。
先日の9/1日曜日、人生初のトークイベントを行いました。
『大孤立時代のサバイバル法』
です。
イベント裏話
結構がんばりました。
80枚近いスライドを作り、1時間半のスピーチです。
準備にも…1週間しかなくて苦労しました。
というのも関西非モテオフ会のクラウドファンディングのリターン
『非モテオフ会レポート』に力を入れすぎて
時間なくなっちゃいまして…
あ、トークイベントの動画、見れます。
↓ こちらからトークイベントの動画を購入できます。
ちょっと宣伝がてら、中身について軽く紹介していこうと思います。
自身の四年間の活動の集大成
「非モテオフ会レポート」
1万2千字
結構頑張りました。
この内容をトークイベントにも流用できるし、一週間もあればできっかな
とか軽く考えていました。甘かったです。
人生初のパワーポイント作成
人生初の作業。泣きそうでした。
たまたま運良くというか、運悪くパワーポイントを触らないで生きてきた人生で…一週間前から平日の仕事を終えたあとの夜を使ってずっと作業していました。
っていうかそもそもトークイベントって台本をどこまで書くの?
内容とスライドの組み合わせはどういうふうにしたらいいの?
時間の管理は!?
そして何より『大孤立時代のサバイバル法』の「サバイバル法」の部分。
『非モテオフ会レポート』に、「サバイバル法」書いてなかったんです。
『大孤立時代のサバイバル法』の「サバイバル法」が、手付かずだったんです。
『大孤立時代』とは!?
そもそも「サバイバル法」の前の「大孤立時代」とはなにか?
盛りました。なんか語呂が良いかなと思って盛りました。
今から考えてみると
『大孤立時代のサバイバル法』
ではなくて
『孤立時代のサバイバル』
これでもよかったかなって。
トークイベントでも話したんですけど、、漫画のワンピースが好きで
大航海時代とか大海賊時代とか、そういう「大」、いいなとおもってつけました。
まあ、みんな孤立してるよね、人とつながれなくて大変な時代だよねってやつです。
こんな感じですよね、大孤立時代。
大孤立!感、ないですかね。
「非モテオフ会レポート」では、なぜこんなに人が孤立してしまって、人とつながれなくなってしまうのかに関して、かなり事細かに自分のエピソードも交えて書きました。
ところが、サバイバル法、つまりつながり方に関して言うとレポートに書いていなかったんですよね。
これは大変だ、と準備を始めてから慌てました。
「サバイバル法」=人とのつながり方
自分自身、孤立、友人のいない、作れない状況に苦しんできて
どうにかこうにか人とつながりを作り
今では全く友人を作るのに困らないような人間になりました。
それなりに工夫をしていることはたくさんあるのですが
言語化してわかりやすくスマートにまとめることができていませんでした。
それを、このトークイベントの準備をすることで
なんとかうまくまとめることができました。
SNSの使い方です。
SNSは、出会いたっぷりのストリートなんですよね。
たくさんの人がいて、いくらでも声をかけれて、
繋がることができるはずなんです。理論上。
ところが、打つべき一手がわからないんですよね。
人とつながるために打つ手が。
そこで自分は「キャラクター」を演じようという提案をしました。
細かな技術をこまごま語るよりも「キャラ」とそのキャラが持つ性質をうまく自分にも備えましょう、というやつです。
ちなみにSNSには色んなキャラがいますが
こういうキャラ、いますよね。
インフルエンサーは演じたくてもなれないし、ヘイタ―は演じるつもりはなくても勝手になっちゃってる気がします。
ユーザーの5~6割はサイレントマジョリティなんじゃないかという話を聞いたことはありますが
これら3つのキャラは「人とつながる」「孤立時代のサバイバル」としては、ふさわしくない立ち位置です。インフルエンサーはそもそも簡単になれないし。
じゃあ、どのキャラを演じて、どういうふうな役回りをすればいいの?というのをトークイベントで話させていただきました。
まあこれです。このキャラ(役回り)です。
ファン
つまり色んな物事を好きになって楽しむこと
好きな人、モノ、事を応援すること
そして、できるなら身近な場所にいる人、仲良くなりたいと思った人の
味方、サポーターになること
そういうスタンスで、人から信用を得ることで
人とつながるきっかけになりますよ
という話をしました。
詳しくは、ぜひトークイベントの動画を見てください。
トークイベントおかわり
もう一回やるかもです。
トークイベント、もう一回やって、もう少しトークスキルを磨きたい…
設定して人がある程度集まればやる形にします。
座談会とか懇親会付きで、土日に。
書籍化(自主制作)
クラウドファンディングのリターンの「非モテオフ会レポート」と
トークイベントの「大孤立時代のサバイバル法」
この二つの内容をさらにブラッシュアップさせて来年の五月の文学フリマ合わせで書籍化したいなと思っています。
合わせて電子版も作りたい。
なので、トークイベントに関して言うと、それを刊行するまでの売り物、という感じもでてしまいますが
言葉で伝えるのと、文字で伝えるのはやっぱりちょっと受け取り方が変わるので、できれば自分の声とスライドを合わせてみてほしいなと思っています。
感想、コメントのお願い
「非モテオフ会レポート」とトークイベント、そして非モテオフ会やこじれオフ会の参加した感想やコメントを何卒宜しくお願い致します!
レポートや、トークイベントも、まだまだ不完全な形のものです。
みなさまの感想をもとにして、より良くブラッシュアップしたり、活動の方針も客観性を得たいと思っています。
素朴な感想で構いませんので、何卒宜しくお願い致します。