![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149698991/rectangle_large_type_2_9592ac553d475fb8733c3994151aa14f.jpeg?width=1200)
タコハイプレーンサワー限定!つぶれ梅は果肉はないけど確かにある
昨年ヒット商品でさらに今年1月リニューアルと全く手を緩めないタコハイ。7/30に限定つぶれ梅が発売されました。
そもそもタコハイとはというおさらいですが、大体以下の通りです。
![](https://assets.st-note.com/img/1722584968012-hk4pNlWVmj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722585099953-NnFxFcor7M.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722585122784-o8WzBSh1iO.jpg?width=1200)
※そんな縁起が良いと知らなかった
![](https://assets.st-note.com/img/1722584842792-cPftYsdjwe.png?width=1200)
さて、そんなタコハイの限定!つぶれ梅ですが、コンビニで字面を見た時正直思ってしまいましたね。
プレーンサワーなのに梅が入ったらプレーンではないのでは!?
しかし、文句ばっかりつけるのも良くないと思い、買って飲みました。
結果、プレーンサワーでした。
何を言っているのかわからないと思うのでレビューです。
![](https://assets.st-note.com/img/1722584000632-9KorOTb8c4.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722584476115-p9yF5020It.png?width=1200)
ゴクーッっと飲むと、うんまいです。
美味しいっていうかうんまい。
タコハイのほのかな甘さと梅さが調度いい。梅はそこまで強く主張しておらず、まさにいい塩梅。
梅酒ソーダとも違うし従来の梅系サワーとも違う。梅酒と梅エキスの混合がなせる技なのでしょうか。
あくまでベースはタコハイ。そこに梅が乗っかった感じなんですよね。
つまり、プレーンチューハイに果肉多めの梅干しが入っていて、最初にマドラーでちょいちょいと梅ををつぶしたあの感じなんですよ!!すっごい居酒屋感出てます。
かなり「こだわり酒場」の味だと思います。飲んだ瞬間、「だからつぶれ梅か!!」って思いましたもん。果肉は存在しないのに、概念として果肉を感じる。
今まで飲んできた梅干しサワーの記憶がぐんぐん蘇って結びつく!しかし、感じるタコハイの確かな存在感。
これはタコハイファンも納得の味ではないかと思います。
限定なので見かけたら是非お試しを。