![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26636626/rectangle_large_type_2_05cd238c9de5d77a4785a853e800df26.jpg?width=1200)
素人が5分テレビに出るだけでも無茶苦茶ディスられる世界
先日、プロレスラーでテラスハウス出演の木村花さんが亡くなられたとのニュースがありました。
真相はまだ不明ですが、SNSでの誹謗中傷が多く、亡くなられる前に死をほのめかす発言が多かったために自殺だという線が濃厚です。
このニュースを受けて改めてインターネット上での誹謗中傷に対する批判が高まりました。
有名人は特にですが、一般の方でも心当たりは何かしらあるようで…
かく言う僕も、たかだか5分程度テレビに出演しただけで滅茶苦茶ディスられたことがあります。
僕がよく行く、新橋サイファーがテレビに紹介された時です。
※サイファーとは、公園などで輪になってラップする集まり。基本若い人が多いのだが、新橋サイファーはオッサンも割といる。
その番組では、仕事と家庭以外でのお父さんの居場所の紹介ということで、サイファーも紹介されました。
その中で、僕に関しては家庭の取材もされ、1時間程度の取材で5分ほど放送されました。
そして、その放送の実況ですが
※ひゅーっ!たまんねぇぜ!!
MCバトルなんかよりもクソほどディスられてる。
放送の内容を簡単に記すと
1.僕帰宅
2.嫁・子供迎える
3.僕、飯づくりシーン。家庭での飯は全部作る。
ナレーション:ラップするせめてもの罪滅ぼしだという
4.嫁「ご飯だけで威張らないでほしい。見えない家事とかあるんですー。」
5.嫁インタビュー。「ラップより、もっと好きとか言ってほしい。」
6.僕の嫁への感謝ラップ(白目)。
嫁「かっこよくはないかなー?笑」
というような流れで時間も5分足らずだ。
それでこの物量のDisである!!(まだまだある。)
と言いつつ、そもそも上の書き込みは5ch(旧2ちゃんねる)なので、何も期待はしてなく、「我、ディスられすぎwww草でござるww」といったところ。
しかしそんな自分もある種麻痺しているのかなと思った。
この麻痺は危険だ。僕自身いつ加害者になるかもわからない。
冷静に見ると、そりゃ恐妻家的に編集されていたのもあるけど、そんなに言う?ってほどです。
ちなみに、こんなコメントの流れなので制作会社から謝罪まであった。逆に申し訳ない。気にしてないですよと返しましたが。
批判も、「ラップしないで家に帰れ馬鹿」とかはわかる。いや、本当おっしゃる通り、すみません。馬鹿は余計だけど。
だけど、「奥さん美人だけどそれ以外取柄が全くない」とか「美人なだけで結婚した結果」だとか、あの5分でようそこまで判断できるな!でも、美人っていってくれてありがとう!
ていうか、もっと僕について触れろや!!妻ばっかりやんけ!!
取り乱したが、妻の一応の納得をもってラップも行くし、僕も納得して飯を作っている。(放送されていないインタビューでは、お金もかからないし、変なお店行くより健全でいいとも言っている。)
いかに、メディアの一片だけで人が判断してしまうかだ。
僕程度のどこぞのわからんオッサンの家庭が5分ほどちょろっと出ただけでこれである、日常的にメディアに出る方は大変だろうなと思った次第である。
また、ある時、ネットのポータルサイトで記事を書いてた際に、誤字などがあり、記事の誤りの指摘と共に、「こういう奴はどうせ〇〇。」といった記事とは関係ない人格攻撃が書かれていたことがありました。
確かに、誤字などは完全に僕が悪い、しかしそれと人格攻撃はまた別です、
その時はFacebookで知り合いの繋がりから見れたため、直接そのタイムラインに謝罪を書き込んだら、罵倒した本人はだんまり。
他の方々が記事を校正するのが編集部、編集部が悪い!!と矛先を変えていたことには閉口しました。
結局、大多数の一人だから石を投げられるのであって、「おい、そこの石投げたお前。」となると大体はダンマリするのである。
これだけ、インターネットが当たり前になった社会、コロナ騒動でさらにネットの重要度は増した。改めてリテラシーというものを考えるべきなのでしょう。
※妻には、美人だねって言われてたよと言っておきました。