コバエをしばく
夏と言えば、コバエ。
大体はショウジョウバエやノミバエが出てくる。精神衛生上画像は省略しますけどね。小さくて茶色いあいつらですよ。
こいつらがとにかく鬱陶しい。どれくらい鬱陶しいかというと、幽波紋(スタンド)に目覚めかねない勢いで鬱陶しい。
※承太郎さんも承らないレベル
勿論、そう思っているのは僕だけではないようで、コバエをとらえるために巷にはやれコバエシートだ、いや、めんつゆトラップで十分だ、アルコールをたせだのなんだの情報があふれているわけです。
あえて言います。
愚
KOTTYOU OF GU
もうね、奴らは勝手に増えてくるわけですよ。
※喰わない
そんな奴らをねホイホイしたって、奴らは嬉しいことやってくれるじゃないのって勢いでただただ飛び込んでくるだけですよ。
そんなのね、自己満ですよ。分かりやすい成果が上がって悦に浸る残虐な行為と言っても過言ではありません。
僕が、なぜただ捉えるだけにこんなに怒っているかというと。両親がそうだったからです。
毎年夏になると、勝手に外から入ってくるんだっていうんですけど、台所にいるコバエが尋常ではないんですよ。
絶対外から入ってくる数じゃない。こんなのがコップについてたらそりゃ腹も立ちます。
それで、中学生くらいにもなるといい加減おかしいということに気づくのです。そこで野菜だったり果物だったりが置かれているカゴを漁ると確実に腐った食べ物がある。
そこから猛烈にコバエが発生している。
つまるところ、この「元」を絶たねばならないのです。
奴ら増殖スピードは速すぎます。
※ハドラー様もびっくり
いくら、めんつゆでホイホイしたところで大した意味なんてありません。
まず、コバエを見かけたら徹底的に台所周りを掃除することです。
あと、三角コーナー、あれも捨てちゃってください。生ゴミは随時小さいビニールなどに捨ててください。理想はゴミの日まで冷凍保存ですが、難しかったらとりあえず袋を縛るだけでも全然違います。
今存在する連中はアースおすだけノーマットスプレーがお勧め。
出典:Amazon
こいつをオラァってやるだけでいなくなる。すごい。
虫や爬虫類、魚など飼っていると使えませんが、それでなければかなりの効果です。
これで、コバエとはおさらばの快適生活間違いなし。
まとめると
・元の食べ物を絶つ
・三角コーナー撤廃
・おすだけノーマット噴射
無益な殺生をしないためにも徹底していきましょう!