
【実録】借金覚悟で生徒集客を学んだ結果…
いきなりなんですけど、ちょっと昔にテレビでやってたゴリエ杯っていうチアダンスの全国大会を覚えてますか?
このダンスチームを主催してるダンススタジオの代表、三丸ミカ先生の事例が今回ご紹介するものになります。
テレビに出るくらいですから地元の茅ヶ崎市ではけっこう有名らしくて30年以上の指導実績もあるんですが、そんな名実があってもここ最近、生徒集客に頭を悩ませていたようです。
結論から言うと、あるチラシを使った生徒集客のルートを作ることができました。
でもそこに至るまでは、なんと80万もする講座を2つも受けて、全然効果なくて、最後の最後に借金する覚悟で僕のところに来てくれました。
いったいどんな気づき、学び、実践があったのか、ご本人にお話ししてもらいました。
👇こちらの動画をご覧ください。
(インタビューは00:55から)
動画内で、効果があったチラシを一瞬お見せしてます。
このチラシで5000部のテスト配布をして4件のお問い合わせ、そこから紹介が発生して5人の入会につながりました。まだまだ改善の余地はあるもののチラシは1000分の1の反応が取れれば優秀と言われていますので、良いスコアと言えます。
とは言え、どんな良いチラシでも同じものを続けて使うと反応が落ちるので、最終的にはヒットパターンを3つくらい作ってローテーションを組むのが理想形です。
もちろん、チラシだけが功を奏したわけではありません。
チラシを見た人はたいていそのチラシを発行している教室のHPを訪問します。
そこからお問合せ、体験レッスン、体験レッスンからの入会、といった感じで全てターゲットの次の行動に合わせて座組を整えた結果です。
こんなふうに良くも悪くも結果には必ず原因があります。うまくいかない時はインスタントな手段にばかり意識を奪われますが、問題解決の第一歩は正しく問題を認識することですよね。
三丸先生はそこから逃げずに、よくここまで頑張ってくれました。
最後にあなたにお伝えします。
今あなたの目の前には確実に2つの選択肢がありますよね。
この動画を見終わって
①何もしない
②一歩踏み出す
今回ご紹介した三丸先生は、あなたと同じくこのチャンネルの動画を見て②を選びました。160万円も損して、どうすればいいか分からない不安な状況の中で。
今のあなたなら、どちらにしますか?
ぜひベストな選択をしてくださ…
「あ、いや、あの、でも、どの一歩を踏み出したらいいんですかね?」
あ、そうですね。それ言ってなかったですよね〜
👇あなたの生徒集客を伸ばすために
🐢ゆっくり学びたい方🔻
YouTube【習い事の集客道場】
元テコンドー指導者である僕が、生徒集客のノウハウをまるで武道の技を教えるかの如く基礎から具体的にお伝えしています。ぜひお立ち寄りください❗️
▶️https://www.youtube.com/@shuukyakudojo/featured
🐇はやく秘訣を知りたい方🔻
㊙️特別レポート『生徒募集チラシ攻略ガイド』
【電子書籍✖️解説動画】生徒が集まるチラシの作り方がこの1冊でわかる!
👇公式LINEでプレゼント❗️
🟢https://lin.ee/PlUuj2I