見出し画像

生徒集客の勝負を決める❗️「キャッチコピー」5つの鉄則

会話なら第一印象でコケてもその後の展開で回復させることはできますが、生徒集客は第一印象で勝負が決まります。
それを担っているのがキャッチコピー。
今回はキャッチコピーを作る際に絶対に外してはいけない鉄則を5つご紹介します。
ぜひ全部持って帰ってくださいね!

こんにちは、習い事の集客道場、安田元保です。
今回のテーマはこちら↓
『生徒集客の勝負を決める!「キャッチコピー」5つの鉄則』

あなたは、生徒集客ためのチラシやホームページなどの“最大の敵”をご存知ですか?

それは「読まれない」ことです。

お客さんが読むか読まないかを判断する時間はたったのコンマ数秒。1秒かからないんです。
このテストに合格しないと、せっかくのチラシもゴミ箱へ直行。ホームページもスルー。苦労して作った時間も捻出した費用も、全てコンマ数秒で水の泡です。

読むか読まないか。
この最初にして最大の難関を突破するためのポジションをまかされているものこそが「キャッチコピー」です。

あなたは今までキャッチコピーを単なる「表題」くらいに思ってませんでしたか?キャッチコピーにはめちゃくちゃ重要な役割が2つあります。それは…

❶惹きつけること
❷続きを読ませること

続きを読む人が5倍になれば成果も5倍。
実際、キャチコピーを変えるだけで反応率が激烈に変化することがあります。

しかしそれは同時に、ここでコケたら後がどれだけ充実してても台無しになることも意味しています。我々もこのキャッチコピーに全力を注ぎましょう。

「いや、なんかそんなに重要なものだと知ってしまったら余計に踏み出せないわ~」

そこで! 今回はキャッチコピーを作る際に絶対に外してはいけない鉄則をこんな感じで5つご紹介します。

【目次】
~惹きつけるために~
鉄則①:ターゲットを明確に
鉄則②:目立たせる(大きくする)
~続きを読ませるために~
鉄則③:ベネフィットを伝える
鉄則④:完結させない
鉄則⑤:相手の頭の中の言葉を使う

この鉄則を守れば、あなたもきっと今までとは全然違うキャッチコピーが書けるようになります。
大丈夫です。難しい話は一切しません。

✅チラシ・ホームページで反響が欲しい!
✅せっかくかけた時間もお金も無駄にしたくない!
という方は今後の生徒集客に役立ててください。

最後にキャッチコピーに悩む方のためのプレゼントのお知らせもありますので
ぜひ最後までご覧くださいね。

ではいきましょう!


~惹きつけるために~
鉄則① ターゲットを明確に


これで全てが決まってくると言っても過言でありません。

街頭演説の「みなさ~ん」って言う呼びかけに
「ん?俺のこと?」
ってならないですよね。
でも、もし全く見ず知らずの人からでも、「ちょっとそこの〇〇なあなた」
って絶対それ自分やんっていう特徴で呼びかけられたら振り向いちゃうでしょう。

そういう呼びかけをできるようにするためにターゲットを決めてください。
そもそも、呼びかける相手が決まってないと相手の特徴や関心ごとがわからないから、
何て言えば振り向くかも当然わかりませんよね?

ターゲットを決める際に絶対に守るべき超重要なことがあります。
集客したい人数が10人だろうが100人だろうがターゲットは一人にしてください。

「え?でも一人だけを振り向かせようとしたらそれ以外の人にはそっぽ向かれちゃうやん
ウチの教室にはいろんな人がいるし、いろんな人に来てもらいたいんで~」

たしかに他を捨てるのは勇気が要りますが、ご安心ください。
相手を一人に絞ったことでその人と似たような人たちが集まるし、メッセージが鋭くなることで想定してなかった人からの反応が返ってきます。
逆に誰にでも当てはまることを言えば誰からも無視されます。

自信もって一人に決めてください。
どうやってその一人を決めるかというと実際の生徒さんや生徒の親御さんから一人選びます。
かつてほんとに一見込み客だったその人をもう一度ゼロから集客するとしたらなんて声をかけますか?


鉄則② 目立たせる


何を言うか、内容にこだわりすぎて見た目要素を忘れがちです。
人が広告を読むかどうかを判断するのにかかる時間は1秒以下。
つまり一瞬で「最初はここを見るべきだ」ということが分からないといけませんよね。

広告物を見る人の視線はまず写真・イラストから文字へ移ります。

だから文字も絵画的に見せることです。
とても単純なことですが、まずはとにかく大きくしましょう。
2mmくらい遠く離して見ても何が書いてるかわかればOKです。

配色に関してですが、今まで広告の研究者が行ってきた実験で
色んな文字と背景の配色パターンを試した結果、結局は白地に黒文字が一番好まれることが分かった。
なので白ベースに黒の文字が王道です。くれぐれも文字を飾りすぎて分かりづらくならないように注意してください。


キャチコピーはなるべく短い方がいいですが、どうしても長くなる場合は全部の文字をでかくすると紙面を食い過ぎるので、一行目だけ、一単語だけ、一文字目だけを大きくして、意味を伝える前にまず視覚的に目に留まる工夫をしましょう。


~続きを読ませるために~
鉄則③ ベネフィットを伝える


習い事教室に限らず世の中のすべての商売においてそうなんですが
お客さんが買い物をするときに求めているものは商品自体ではありません。
その商品を利用したことによって結果的に得られるメリットです。
そのことを「ベネフィット」といいます。

お客さんは自分自身のことにしか興味がありません。
相手が知りたいのはあなたの教室の特徴ではなく、自分に何がもたらされるかなんですね。

しかも一目で。
初めから注意深く考えるモードにもなっていないから…
「ん? てことはこうなるから…更にこうなって、ああなって…あ!結果的にこうなれる!」
って考えてくれません。
思い出してください。あなたに与えられた時間は1秒以下です。

「ってことはどうなる?」をこっちでやっておいてあげましょう。
あなたの教室にも色んな特徴があると思うんですが
その結果どんなメリットを得られるのかに転換していってみてください。

習うとどうなれるか、その結果何が手に入るかを最初に伝えておき
理由が本文中にあるという構成にしましょう。


鉄則④ 完結させない


正解はCMの後…と言われてテレビから離れられなくなった経験はありませんか?
これ、なんでかっていうと人間の脳は未完の状態を嫌うからです。
どうしても空白を埋めたくなるんですね。
だから人は完了した情報より、中断されたものに惹きつけられます。
ドラマも一番いいところで終わるでしょ。
これで次回に対する欲求が生まれます。

こういう続きが気になって印象に残る心理現象をザイガニック効果といいます。
続き読ませることが役割のキャッチコピーにとってまさにうってつけの心理効果です。

ザイガニック効果を生む文章の作り方を3つご紹介します。

❶ブツ切り
私がピアノの前に座ると皆が笑った。でも弾き始めると…
❷虫食い
1分間〇〇〇るだけで劇的に歌が上手になります!
❸問いかけ
ウチの子にも強くなって欲しいという方は、他にいませんか?

こんなふうにキャッチコピーで呼びかけて一番知りたいところを取り上げちゃいましょう。
その答えが本文中にあるよってことで続きを読むようになります。


鉄則⑤ 相手の頭の中の言葉を使う


これ、なぜかって言うと人はイメージできないことはやろうとしないからです。
だから教室名とか、専門用語、独特の言い回しはダメです。

習い事の内容が一般的に知られていない場合もキャッチコピーに使わないでください。

例えば僕は以前テコンドーという武道の指導者でしたが、テコンドーというワードは一般の人の頭の中にはありません。
だから「テコンドーで○○になれる!」と言っても絵は浮かばないです。

頭の中の言葉といっても、ただ存在しているだけでなく相手にとって影響力を持つ言葉、目を背けられない言葉にしてください。

例えばあなたが男性だとして、今気になる人がいて、今年中になんとか一度はデートに誘いたいって時に
「失敗しないデートの誘い方!女性はこんな誘い方をされたら断れない」
って動画があったら、あなたならそれポチりますか?


ここに絶対欲しい情報が入ってるて感じたでしょう。
専門用語は出てきませんでしたよね。
しかも「デート」「誘い方」って言葉、いつも頭の中に存在してるし常にその言葉で心がざわついてるから今の本人には無視できません。

ところで、あなたのターゲットが常に頭の中に持つ言葉で尚且つその人の心をざわつかせる言葉が何なのかを知ってますか?


まとめ


いかがでしたでしょうか?
最後は問いかけて終わりましたが、つまり何が必要か。
誰にどんなことを伝えるか決めるために
相手が何を求めてるのか、予め知っておかないといけませんよね。
それは画面や紙の上でいくら考えても生まれてきません。
実はそれを突き止めるのが最初にやることです。
いきなり冒頭からキャチコピーを書き始めることが最初にやることではないんですよ。

家を建てるときだって屋根から作らないでしょう。
まずは土台、その前に材料の調達、その前に企画設計…
集客メッセージにおけるこういう作業をリサーチといいます。

以上、今回は…
『生徒集客の勝負を決める!「キャッチコピー」5つの鉄則』
というテーマでお話ししました。

いかがでしたでしょうか?

今後もこのように、習い事の集客に役立つ情報を配信していきますので、興味がある方は今のうちにフォローしてくださいね😉

🔻こちらのチャンネルでは
https://www.youtube.com/@shuukyakudojo/featured

元テコンドー指導者である僕が、生徒集客のノウハウをまるで武道の技を教えるかの如く基礎から具体的にお伝えしています。ぜひお立ち寄りください!

🔻公式LINEで無料講座プレゼント❗️
『生徒集客の仕組み作り完全攻略ガイド』
◆━━━━━━━━━━━━━━━◆
  🟢今すぐ無料で手に入れる🟢
 クリック👉
https://lin.ee/PlUuj2I
◆━━━━━━━━━━━━━━━◆


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?