![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29714384/rectangle_large_type_2_85b83e7b170e1cec9666d8f5d7ada053.png?width=1200)
■OLが仕事やめてからの話_3日目
こんばんはまめこです
前回の続き、、、ということで、
前回の記事を見落としてしまった方はこちらからお願いします。。
はい、という訳でデスク周り改造計画始動となりました。
改革内容
1、地べた生活をイス生活にしよう
2、新しい広いデスクにしよう
(ついでにイスも新調しよう)
3、TVをやめよう
4、新しいモニターを設置しよう
5、不要な家具の断捨離をしよう
以上!
という感じで、主にこの5つ。
で、1〜4はすでに我らがamazon様の力により家から1歩もですに完了することができた!今日頼んで明日届く!今じゃ普通ですが、一昔前まではネットショッピングすら抵抗あった時代ですもんね。いやあ本当にすごい時代になったもんです。(こうゆう表現がもうおばちゃんに片足突っ込んでるんだなとわかっていながらに、使ってしまう表現に誰か名前をつけて。。。)
そんなわけで買ったものはこちら!
・L字型デスク
・BenQモニター21インチ
・ゲーミングチェア
はい、実は結構なゲーマーでもともとお部屋改造計画は脳内に仕込んでたのですが、本当に時間が取れる今しかない!と思い切ってゲームしかやらない社長部屋みたいなレイアウトになってしまいました。
もともと持っていたiMac21インチとMacBookを並べてみたらぁ、、、、、、ああ、、、並べてみただけでももう満足ですね。なんでも作業が捗りそう!捗らざるを得ない!ものすごく快適空間になりました。
おそらく足りない周辺機器やあれもほしいこれもほしいが始まってしまうので一旦ここにてストップといたします。
なぜなら残った項目がひとつある。
5、不要な家具の断捨離をしよう
ということで、テレビやら過去に使ってたPCデスクを断捨離すべく動き出すのであった。。。
早くゲームのコントローラーから手を離せ、私、、!やることやってからゲームをしなさいと言い聞かせ、今日もnoteにて活動報告。
次回、家具の断捨離。
まめこ