見出し画像

私が婚活市場で気づいた衝撃の事実。『モテる女』は○○を絶対しない

こんにちは!アラサーOLの婚活リアル記録を発信しているMikaです^ ^
2年間の婚活で疲弊し人生に悩みながらも多くの男性と出会い、ようやく掴んだ婚活の極意。
それは意外にも「しないこと」にありました。

今回は、私が実際の経験から学んだ、『モテる女性が絶対にしない5つの行動』をお伝えします。
この記事を読めば、あなたの婚活が劇的に変わるはず...!

## 1. 必死な自己アピールをしない

「私って実は〇〇なんです!」
「私、こんなことも出来るんですよ!」

...はい、私です(汗)
初期の頃は自分の良さを分かってもらおうと、必死にアピールしていました。

でも、モテる女性を観察して気づいたんです。
彼女たちは自分のことを延々と話さない。むしろ、相手の話に興味を持って聞いているんです。

### 実践ポイント
- 相手の話を80%聞き役にまわる
- 質問は具体的に(「お仕事は?」ではなく「お仕事の中で特に やりがいを感じる時はどんな時ですか?」)
- 自分の話は相手が興味を示した時だけ、簡潔に

## 2. 否定発言をしない


ある日、仲良くなった男性から言われました。
「まりこさんって、なんでもバッサリ否定するよね(笑)」

ハッとしました。確かに、私って人の意見や考えを無意識に否定していた...!

「それって違くない?」
「そんなの無理だよ」
「あー、私その店嫌い」

何気ない一言が、相手の心を閉ざしていたんです。

### 実践ポイント
- まずは相手の意見を受け入れる
- 違和感があっても「なるほど!」と返してから自分の意見を述べる
- 否定するなら代案を添える

## 3. 焦って急かさない


結婚相手を探しているのに、「結婚」という言葉を出せない。
なんだかもどかしいですよね。

でも、初デートで「結婚願望は?」「子供は何人欲しい?」と聞いてしまうのは、実はNG。
...こちらも痛い失敗経験アリです(遠い目)

モテる女性は、関係性を急がない。
自然な流れを大切にしているんです。

### 実践ポイント
- 初デートで結婚の話は避ける
- 「付き合って何年で結婚?」などの具体的な年数は聞かない
- まずは目の前の人を知ることを優先

## 4. 他人と比較しない


「同期がみんな結婚して、私だけ...」
「妹の方が先に...」

比較の気持ちが強すぎると、焦りや不安が表情に出てしまいます。
それが婚活市場での自分の価値を下げていたなんて...!

### 実践ポイント
- SNSでの友人の結婚報告に一喜一憂しない
- 自分のペースを大切にする
- 「私のベストなタイミング」を信じる

## 5. 完璧を演じない

これは意外な発見でした。
モテる女性って、意外と抜けているところがある。

完璧に振る舞おうとせず、ありのままの自分でいる。
それが相手に安心感を与え、親しみやすさを生むんです。

### 実践ポイント
- 失敗を素直に認める
- 分からないことは分からないと言える
- 相手の助けを素直に受け入れる

## まとめ


婚活って、新しいスキルを身につけることより、「やめること」の方が大切なのかもしれません。

私自身、この5つの「しない」を意識するようになってから、出会いの質が格段に向上。
今は、素敵な方と前向きにお付き合いさせていただいています♪

皆さんも、恋愛市場での自分の価値を下げる行動を見直してみませんか?
きっと、新しい景色が見えてくるはずです!

#婚活 #婚活女子 #アラサー婚活 #マッチングアプリ #婚活tips

いいなと思ったら応援しよう!