![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7640049/rectangle_large_type_2_beaeb5480029dd7ee550affdddca2835.jpg?width=1200)
RedshiftとGlueで簡単データウェアハウス
ログミーTechさんに取材していただいた時のスライドを公開します。
記事の中で、Redshiftの方がAthenaより速いと自分が言っておりますが単純なクエリの場合のレスポンスが「早い」という意味です。Redshiftの速度はノード数やデータ量に依存するので、最近では集計処理はAthenaに寄せて最終的なサマリーテーブルをRedshiftの中に持っています。
ログミーTechさんに取材していただいた時のスライドを公開します。
記事の中で、Redshiftの方がAthenaより速いと自分が言っておりますが単純なクエリの場合のレスポンスが「早い」という意味です。Redshiftの速度はノード数やデータ量に依存するので、最近では集計処理はAthenaに寄せて最終的なサマリーテーブルをRedshiftの中に持っています。