
【観てる世界が違う。/仙台/青葉区/北目町通り/理容室/床屋/個室/メンズカット/ヘアカット/シェービング/お顔剃り/シャンプー/フェード/ツーブロック】
人は、それぞれ“観てる世界”が違います。
わかりやすい所で言うと“スマホ”です。
その人の趣味や生活にあった最適な中身になってるはずです。
(※アプリとか、写真とか。)
AIが“レコメンド”してくれます。
趣味、仕事、生活に合った物を“レコメンド”してくれるます。
1人1人のスマホの中身(世界)が作られます。
理容師のスマホの中身は意外に流行りのヘアスタイル、最新の施術方法、業界のカリスマ、有名店舗…..等が、多いと思います。
(※個人の意見です)
ですが、間違ってしまう時があります。
世の中の全員が「流行りの髪型になれば嬉しいはず」と思ってしまうとお客様に対して押し付けの提案になってしまったり、押し付けのヒアリングになってしまったりします。
確かにお客様は、ネットのヘアスタイルの画像を見せてきますが、それはイメージであってそれになりたい訳ではありません。
(※なりたい人もいます)
理容師が流行りを勉強するのは良い事ですが、間違ってしまうと大変な事になります。
私もですが、常に“お客様の目線での仕事をする”意識を忘れないように心がけます。
