
【モデルになってみる大切さ。】
前の会社の後輩に初めてカットしてもらいました。
別の会社でもちゃんと成長できてるのをみると嬉しくなります(^-^)
カットもまだおぼつかない感じでしたが、仕上がりはいい感じに完成。
来月デビュー。
今回一番気になったのが“はさみ”による髪の毛のひっかかり。
そこの会社は教育は本人任せらしく、髪型の出来上がりで判断してのデビューOKとのことらしいです。
でも一番きになるのはやはり髪の毛がはさみにひっかかっての髪の毛の引っ張り。
こちらの方が髪型の出来上がりより大切です。
理容あるあるですが上司によって判断する基準が違うのでお客様への“櫛のあたり”“髪の毛のひっかかり”を気にしないで合格したスタイリストはずっとそこには気がつきません。
上司が気づいてないので当たり前です。
確実に失客に繋がります。
私自身改めて勉強になりました。
技術だけに目を奪われると失敗する代表例です。
常に優先順位は何なのかを考えて営業を心がけてまいります。
仙台駅から徒歩5分。
北目町通りの理容室でお待ちしております。
是非、お越しくださいませ。
