![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81684155/rectangle_large_type_2_5d820030cf7d4c1116f51d30645397e4.jpg?width=1200)
オンライン会議や商談で盛り上がる「雑談力」(実演編)
今回のテーマは「オンラインでの雑談」です(^-^)/
最近、オンラインで商談をしたり、会議やミーティングをすることが普通になってきましたね。
そこでよく聞く声が、
「オンラインだと会話の数が圧倒的に減る」
というものです。
出社していれば、隣の席の人と気軽に雑談したり、会議室に行く途中でたわいもない話をしたり。
そういう機会がたくさんありますが、オンラインだとそうはいきません。「オンラインミーティングだと本題以外話さない」ということもよくあります。
必ず雑談をしなければいけないとは思いませんが、ちょっとした会話でミーティングの場が盛り上がったり、相手のことを知る機会になったり。また互いに楽しい時間を過ごしたり。
人間関係の潤滑油になることは間違いありません。
そこで、今回はオンラインの2つのケースを想定して、実際にどんな風に雑談するかを実演してみます!
1つ目は、リモートでの商談です。
2つ目は、社内のオンラインミーティングです。
リモートでの商談
設定は、大澤理英子講師が営業マン。
残りの4名はお客様役で、随時ZOOMに入ってきます。
全員が揃うまでの間、どんな雑談をしていくか?実演です。
~実演の様子はコチラ↓↓↓~
大澤講師に気をつけていたポイントを3つ解説していただきました!
雑談のポイント
①笑顔で相手を見る
②必ず自分から声をかける
③名前を呼ぶ
名前を呼んでもらえると、きちんと認識してもらった感じがありますよね。「zoomに入っているんですけど、誰にも声をかけてもらえない…」だと気まずかったりします。
だから、先手必勝。先に声をかけて、こちらからタッチしていくということですね。
また、まだ相手のことをそんなに知らなかったりすると、話すことがないときもあります。
そこで、お互いが共有している情報に触れていく。
今回なら英会話でした。英会話は、お互いに共有しているキーワード。他にも、いまオンラインでつながっていることも共通情報なので、「最近オンラインで打ち合わせする機会増えましたか?」なども話題になりやすいです。
大澤講師、ありがとうございました。
この後は、社内のオンラインミーティングでの雑談です。続きは動画お楽しみください~(^-^)/
-----------------------------------------------------------------------------
「【コミュケーション力アップ、伝わる話し方、あがり症改善セミナー】はコチラ
【株式会社モチベーション&コミュニケーション:桐生稔 著書】
◎図解版:雑談の一流、二流、三流(ASUKA BUSINESS)
【ビジネスマンのための「伝わる話し方」実践スクール】
【プロフィール】
・株式会社モチベーション&コミュニケーション代表取締役:桐生 稔
・モチベーション&コミュニケーションスクール代表講師
・日本能力開発推進協会メンタル心理カウンセラー
・日本能力開発推進協会上級心理カウンセラー
・日本声診断協会音声心理士
1978年生まれ、新潟県十日町市出身。もともと臆病な性格で、対人関係が非常に苦手。小さい頃は親戚の叔父さんと話せない程、極度の人見知りであがり症。体も弱く、アトピー性皮膚炎、扁桃腺炎症、副鼻腔等、先天性欠如等、多数の病気に悩まされる。
18歳の頃に新潟から東京に上京。東京で新卒入社した会社では営業成績がドベで入社3カ月で静岡県富士市に左遷させられることに。しかしそこから一念発起。コミュニケーションスキルをあげるべく心理学、大脳生理学を学び始め、1,200店舗中営業成績でNo1となる。その後、ボイストレーニングスクールに転職。話し方の基礎を徹底的にマスターし、8店舗だったボイストレーニングスクールを40店舗に拡大。一気に全国区の業界大手に引き上げる。そして2013年、強いビジネスマンをつくりたいという想いからモチベーション&コミュニケーションスクールを設立。現在では全国で伝わる話し方、あがり症改善、人前でのスピーチをトレーニングするビジネススクールを運営。全国40都道府県で年間2,000回のセミナーを開催し、受講者数は30,000人を越える。
【モチベーション&コミュニケーションスクール会場】
北海道、青森、秋田、岩手、山形、宮城、福島、新潟、石川、栃木、茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨、長野、静岡、岐阜、愛知、三重、滋賀、京都、奈良、大阪、兵庫、和歌山、鳥取、岡山、島根、広島、香川、徳島、愛媛、高知、福岡、大分、熊本、鹿児島、沖縄
株式会社モチベーション&コミュニケーション
所在地 〒163-0649 東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル49F
お問い合わせ TEL:03-6384-0231
MAIL: info@motivation-communication.com
-----------------------------------------------------------------------------