見出し画像

嫌いな上司との付き合い方

私には嫌いな上司がいます。

50代の男性上司。

自分は、20代中盤なので3周り近く違います。

この上司の嫌いな理由を2つ

①露骨に気分で動く

②私がやることなすこと全部介入してくる

③私にとても冷たい(嫌いなんでしょうねw)

④一言多い


①の露骨に気分で動くという部分は、その上司が思ったらすぐ口に出んです。

後先考えず動くから、他の人が困ってしまうことが多々ある。

要するに自分勝手なんですw

まあ、50代の方なんでもう直りません。

②私がやることなすことに全部介入してくる。

嫌いな上司は、僕のことを育てる役割いわゆるトレーナーという立場なんです。

気にしてくれて、大丈夫と声をかけてくれるならありがたいです。

ただ、その上司はなんでその作業をやっているか(これは全然かまわない)を聞いて、効率が悪いなど色々言ってきます。

ここで絶対作業が止まります。

間違ったやり方をしているなら素直に聞き入れますが、今言わなくていいことや自分の考え方の強要を本当に無理。

一応上司なので、作業を止めて聞きます。

作業を止めるなとは言われますが、作業しながら上司の重たい話を聞くなんて私はできません。

上司はできるらしいですがw

③上司が私に冷たい

私は中途半端な性格で向こうは、きっちりした性格なのです。

なぜ嫌いなのかは詳しくはわかりません。

ただ、もういいおっさんなので、露骨に態度に出すのはいかがなものかと思います。

大人げないな。

④一言多い

自分が思ったことを100%言ってしまうようで、事実だけでいいのに、嫌味やなんでできないのかまで言います。

それを聞いている周りは、自分のことでなくても不快な気持ちになると思います。

自分で気づいていらっしゃらないようです・・・


以上挙げましたが、まだまだ世間知らずだななんて思うかもしれません。

今は少しマシになりました、自分のメンタル面は。

この上司は僕の転職しようと決意させてくれたきっかけを作った人です。

悪い意味でw

愚痴っぽくなりましたが、吐き出せて良かったです。


いいなと思ったら応援しよう!