![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90731072/rectangle_large_type_2_ce39fe06bcd3da744be24f9b8dbe5541.jpeg?width=1200)
第1回アカシア杯-白ルギア優勝
どうも、もっち*です!
『もちポケチャンネル』というポケカ専門のチャンネルで動画投稿をしている者です!(無限にデッキを作る人)
また『チームねこにこばん』というポケカチームのリーダーとしても活動しています!!
今回は『アカシア杯』という自主大会(32人規模)で『白ルギア』を使って、運良く優勝✨することが出来たので、記事にしていきます!!
■『白ルギアとは?』
そもそも白ルギアって何??って思われると思うので説明しておきます!!
この呼び方はチーム内でデッキを議論する際に分かりやすくするために、使っていた呼び方です!
多色→オーロラ多投し、イベルタル/ライコウなどを使っていく構築
白→キャプエネ多投し、安定感を上げた構築
って感じで棲み分けしています!
元々は『シンプルギア』という呼び方をしてましたが、文字数が多いため『白』『多色』と短く分かりやすい方にしました!
→色+メインカードって組み合わせが最高
▽白ルギアに関する動画
・デッキ解説はこちら
・対戦動画はこちら
合わせて見てもらえると嬉しいです!
■デッキレシピ
デッキコード x88cax-8LSRZ6-c8Dacx
アカシア杯で使ったレシピはこんな感じです!
シティリーグで使ったものから、マリィ→マナフィに1枚だけ変更しました!
ミラー戦で相手のライコウに裏のルギアが傷つけられるのが厳しかったため採用!
他にも増えてきてる『ロストカイオーガ』などにも有効なので、ほぼ必須枠になってきてると思います!!
結果として、
ミラー戦/ロストカイオーガ戦で大活躍してくれましたが、マリィを減らしたことでロストバレットに対して厳しかったです!
■当日のマッチングと環境予想
アカシア杯
①ロストカイオーガ 後○
②水バレット 先×
③ロスバレ 先○
④ロスバレ 先×
決勝トナメ
①ロスバレ先○
②ルギア先○
③ロスギラ後○
④ルギア先○
アカシア杯はパラダイムトリガーが発売して3週目のタイミングで、32人規模なのでシンプルでパワーの高いルギアとミュウが多いと予想してました!!
結果はまさかのロスト祭り(完全に読み間違い)
白ルギアは、
対応力を削って安定に振っているため、ロスバレは正直かなり厳しいです!!
→ベルト/セレナの役割が全くなくなってしまう
多色ルギアであれば、
ライコウでの2面取り、ネオラントでマリィをサーチしつつアクアリターン連打など、細かい動きが出来るので、多色にすれば良かったです泣
■各マッチング(予選)
軽めにまとめていきます!
大会から数日経っているので、間違っているところもあると思います!
①ロストカイオーガ 後○
余計なポケモンを出さないようベンチを絞りつつ、ルギアでひたすらビート
手札干渉が1枚しかないため、全然引くことが出来ずにロストがどんどん貯まる展開
カイオーガが出てきそうなタイミングで、
マナフィを置きたいが、ヤミラミで取られるの怖いなーって思っていたらツツジをマナフィが流されてしまう
→ウォッシュがないため、マナフィが守れない
たまたまトップでマナフィを引くことができ、蓋をすることができ勝利
②水バレット 先×
ユキハミスタートだったので、
フリーザーを警戒で進化しないでVで戦うことに
順当にサイドを進めていくも
手札干渉が少ないので、どんどん盤面を作られ麻痺地獄のスタート!!!回収ネットで自傷ダメージを消しつつ、連打連打!!!
最後、あなぬけの紐のケアを忘れて
ルギアVを出さなかったことで、ルリナでフリーザーを回収されてしまい、そのまま麻痺連打で負け
試合中、ビリジオンVの顔が脳裏に浮かんでました
③ロスバレ 先○
相手の立ち上がり遅れに救われた殴り勝ち
途中で闘エネが見えたので、
大地の封印石+ガラルサンダーを警戒し、Vをなるべく展開しないでゲームを進めることに
序盤で雷エネが見えたので
タイミング良く、ノコッチを置こうと思っていたが、ヤミラミが怖すぎて手札に抱えたままに
→やまびこ などを考えると置かないほうがいいと後で気がつきました
④ロスバレ 先×
相手が輝くリザードン スタートで
ようやくルギアと戦えると思っていたら、VIPパス!!
順当に殴り合っていき、
最後はやまびこ+クロススイッチャーで負け
1枚しかないマリィを探し続けましたが
永遠に届かず!減らしてごめんよー
予選は2-2で終え、
一緒に参加していたチームメンバーと情報を共有しつつ昼休憩!!
レシピを共有していたメンバー
・4-0(2位追加)
・2-2(ロスバレ×2負け)
ここでロスバレ祭りだったことを知ります!
大会のシステムとして、
予選の成績に応じて『上位』『下位』と16人づつに分かれて、トーナメントで戦う
→下位トナメのシステム、めっちゃいい
2-2だったため、どっちの可能性もありましたが
運がよく上位トナメでした!
■各マッチング(本戦)
①ロスバレ先○相手が序盤の立ち上がりが事故り気味で
アクロマに届かず、レジギガスでサイドを進める展開
アーケオス×2を用意してから戦いたかったが、
相手の手札が渋そうだったので、早めに殴り出すことに
終盤、輝くリザードンに2-2と取られたら負けでしたが、入れ替えカードが紐だったので、1を差し出しギリギリ勝利
②ルギア先○
バケッチャ→ルギアと取って種切れ勝利
③ロスギラ後○
知り合いのめっちゃ強い方
1ターン目から、キュワワー×2+ギラティナ×2+輝くゲッコウガと展開され、ロストも3枚貯まった状態
2ターン目にインパクトを打たれても おかしくない盤面だったため、ルギアを2面置き、1を壁にしつつターンを返す
アクロマ→キュワワーでロストが7枚貯まり、あなぬけの紐で裏のルギアが呼ばれロストインパクト
返しにアーケオス×1展開からのパワフル×3+ガードでギラティナを取り、なんとかゲームを繋いだ
キュワワーでロストが10枚になるので、レクイエムを撃たれたら厳しいなーっと思っていたら、キュワワー壁でかえってきた
→ギラティナの上を引けなかったぽい
パワフルもりもりのルギアが生き延びたので、
セレナが準備中のギラティナを倒しつつ、次のアタッカーの輝くリザードンの準備
返しに神殿+ツツジ+ベルト+インパクトをされ
サイド並ぶ
ラッキーでマリィを引けたので
アーケオス自身に加速しつつ、ベルト+崩スタを探すも届かず、ベルトをアーケオスにつけて、ギラティナを2パンできるように
返しに追いツツジをされるも
デッキに2枚しかなかった崩スタを2枚引くミラクルが起き、そのままリザードンでフィニッシュ
④ルギア先○
1ターン目からアーケオス×2をトラッシュ出来る神手札スタート
ゼラオラから殴り出し、ルギアを突破
ライコウで返されると辛いので、マナフィでルギアを守れるように
ルギアでゼラオラを突破されるも
そのルギアをパワフル×2+ベルトのルギアで突破
→ガードエネはサイド落ちっぽかった
そのまま押し切って勝利
全体を通して、めっちゃ運が良かったです!
■終わりに
運営、ジャッジ、対戦してくれた皆さん
ありがとうございました!!とても楽しかったです!!
とくに運営がめっちゃスムーズで
『じゃんけん大会』や『下位トーナメント』という皆んなが楽しめる工夫がされており、とても心地よかったです!!
また会場でお声かけしてくれた皆さん
ありがとうございました!!動画作りに励みになります!!これからも面白い動画を作れるよう頑張るので、これからも応援よろしくお願いします!!
アカシア杯アカウント↓