【夏休みの宿題へ、どう関わる?】

7月中に夏休みの宿題、終えちゃったら良かったのに!
また8月に持ち越し?
宿題の心配し続けるの、親として嫌んなっちゃう💦

でも!でも!
8月に持ち越したからこそ、子どもの自主性・主体性を引き伸ばす関わり、知ってみませんか?


子どものお勉強の習慣づけも大事だけど、
子ども自らが、自分が楽しんで勉強に取り組めるペースを作れる事は、
もしかしたら、これから先の人生に対して、もっと有益なものになるかも!?

続きはYoutubeで!

いいなと思ったら応援しよう!