
MOTHER’s DIAMONDのアフターメンテナンスについて
MOTHER’s DIAMONDのコレクションは完全受注生産です。
ご来店いただきサンプルをご覧ください。
ギフト・プレゼントのみ承っております。
MOTHER’s DIAMONDのコンセプトは
大切な人から想いの籠った永遠普遍のダイアモンドを受け取り
大切な人に想いを込めてダイアモンドを贈ることです。
代々受け継いでいくためにはアフターメンテナンスが大切と考え
コレクションの初期段階からアフターを考慮して開発しました。
アフター
*ジュエリーコレクション
*レザーコレクション
*グラスコレクション
お買い求めいただい後、
どれだけ大切にお使いいただいたとしても
経年と共に不具合が必ず出てきます。
その際はどんな些細なことでもご相談ください。
ジュエリーコレクションのアフターについて
ゴールドやプラチナどちらも小傷がつくことや、指にダイアが入らなく事がございますがもちろんご対応させていただきます。
ジュエリーの主なアフター内容
リング
・サイズ直し
・仕上げ直し
・石留め/石ゆるみ直し
ネックレス
・チェーン切れ直し
・仕上げ直し
・石留め直し/石ゆるみ直し
・引き輪/プレート交換
ブローチ
・仕上げ直し
・石留め/石ゆるみ直し
・針/キャッチ交換
レザーコレクションのアフターについて


コーナーの仕上げと縫製にクオリティーが出ます。
財布や名刺入れにゴールドやプラチナのプレートがございます。
日常的にお使い頂くため小傷がとうが付くことが発生します。
財布/名刺入れ
・プレートの仕上げ直し
・プレートの石留め/石ゆるみ直し
・プレート交換
・レザー交換
多くの製造業者はプレート等の直しを受けていません。
海外で大量生産をしていたり、単純に手間が掛かりすぎる
一から作るより手間暇がかかる。
MOTHER’s DIAMONDのレザーコレクションは縫製をほどき
同じ糸穴に再度針を落としキレイに直すことが可能です。
職人の確かな腕と情熱に支えられて高い品質が成り立っています。
グラスコレクションのアフターについて

表面から触るとサラサラです。
グラスは吹きガラスで一つ一つ職人作家の手作りです。
基本的に厚みがあるので壊れにくく作成されています。
・グラス欠け:ダイアモンドを取り出し再度作成可能です。
・ダイアモンド紛失:ダイアモンドを追加し再度作成可能です。
今のところグラス内にダイアモンドを入れたグラスは唯一無二です。
個展を開く技術を持った職人作家さんに支えられて難しいデザインも
可能になっています。
全てのコレクションは全て超一流の職人技術によって成り立っています。
一から新しいものを作るより、一度作ったものを直すことの方が遥かに
困難です。
それを可能にするのは職人の純粋な向上心と積み上げた技術によるものです。
MOTHER’s DIAMONDはコレクション開発に関わってくれた全ての職人を
尊敬しています。
最後までお読みいただきありがとうございました。
また次回、お会いできるのを楽しみにしております。
2023年8月20日
MOTHER’s DIAMOND
BRAND MANAGER