夏でも快適に持てる、マザーハウスのおすすめバックパック3選
こんにちは!
オンラインストア担当の立花です。
最近は、通勤でもバックパックスタイルが定番化しつつありますが、夏の時期にバックパックを使うのは、背中やショルダーベルトが当たる肩回りが蒸れて気になるという方も少なくないはず。
マザーハウスのバックパックは、素材やデザインを工夫して、夏の暑い時期でも快適にお使い頂けるバックパックを取り揃えています。
そこで今回は、夏でも快適に使えるバックパックを3つご紹介します。
1) 背中がメッシュで夏でも安心。カゼマトウ バックパック メン
カゼマトウ バックパック メンは、抜群のフィット感が楽しめるカゼマトウシリーズから誕生したメンズ向けのバックパックです。
その最大の魅力は、背面とショルダーベルトに施された通気性の良いメッシュ素材。体に密着する部分が蒸れにくく快適にお使いいただけます。
そして、メッシュを使用することで立体的になったショルダーベルトは、エアリー感が増し、肩の力がふっと抜ける心地よさ。
クッション性のあるベルトは、背中へかかる負担も和らげてくれるので、荷物や移動の多い日、多忙なビジネスシーンをサポートします。
身体と密着する部分にメッシュを用いることで、体にふわっとフィットし長時間背負っていても快適です。
ご利用いただいているお客様からも『荷物が多いので背中とベルトにメッシュが入っているのが背負いやすい。』といった声を多くいただいています。
また、PCポケットがついた2層構造で、仕事からプライベートまでを全部一つにまとめられる大容量なのも魅力!ジム通いや荷物の多い休日、旅行にも活躍します。
シボのある本革をたのしみつつ、背中とベルトのメッシュ素材で、日頃の通勤や移動、変わりやすい天候の日にも快適にご使用いただけるバックパックです。
2) 雨が多い梅雨でも安心。ブラインド サッカー バックパック
次にご紹介するのは、「軽さと扱いやすさ」が魅力のブラインド サッカー バックパック。
ブラインドサッカー日本代表チームの活躍をサポートするためにマザーハウスが独自開発した特別仕様のバックパックで、掴みやすいループ状の引手やポケットなど「感覚的に使えるバッグ」を追求しました。
スクエアフォルムと広めのマチで、13インチ程のPCも収納できるためオンオフ兼用でき、軽やかにスポーティーにお使いいただけます。
ボディは水じみや汚れが付きにくいポリウレタン素材。耐久性が必要な部分にはレザーを採用しています。
しなやかで軽いポリウレタン素材はお手入れが簡単なのもうれしいポイント。多少の水は弾くため、雨に少し濡れても安心です。梅雨の時期にも使いやすいバックパックです。
※防水加工は施していませんので、ご注意ください。
機能面でもおすすめしたいポイントが、バッグパック下部にあるスリットポケット。白杖の収納に設計されたスペースは、水筒や折りたたみ傘の収納にも対応。手探りでもたどり着くことができ、大きめの間口で出し入れしやすい構造になっています。
荷物を入れるとわずかに沈む設計となっていて、荷物が間口に引っかかり落ちにくくなっているので、自転車での通勤時にも安心です。
また、バッグパックを肩にかけたままでもアイテムを取り出せるので、電車の中や傘をさしているときにも重宝します。
軽く汚れにも強い素材で、アクティブな毎日をサポートするバックパックです。
3) ショルダーがメッシュ素材。ザダン バックパック
最後にご紹介するのは、バックパックと手持ちのビジネスバッグ、2つのフォルムを持つザダン バックパック。
独立PCポケットに加え、大小様々なポケットやキャリーバー通しを搭載した、ビジネスマンのための高機能バックパックです。シボ革で仕立てた洗練されたデザインで、周りと差がつく後ろ姿を演出できます。
肩の負担に配慮した太めのショルダーベルトには、メッシュ素材を使用。通気性を確保し、背中へかかる負担も和らげてくれます。
また、ショルダーベルトは背面のポケットに収納できるため、バックパックからビジネスバッグに早変わり。
電車やクライアントとの打ち合わせなどTPOに合わせて持ち方を変えられます。夏場は手持ちで使えるのも便利です。
2way仕様に加えて、キャリーケースのハンドル通しとしてお使いいただけるベルト収納を搭載しました。スーツケースにバックパックで、1~2泊の出張の相棒としてもお使いいただけます。
ビジネススタイルが変わることも多いビジネスマンにとって、メッシュ素材のショルダーで長時間使っていても疲れにくい背負い心地と、状況に応じて様々な使い方ができるのが魅力です。
いかがでしたでしょうか?
これから雨が多くなる梅雨の時期や、暑くなる季節でも、バックパックで快適にお過ごしいただけると嬉しいです。
マザーハウスでは、他にも多くのバックパックのラインナップをご用意していますので、ぜひご覧ください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。