![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153700501/rectangle_large_type_2_256182fa2de3e3b230f01b16693ee8b8.jpeg?width=1200)
第27回子供たちが世界に出会う瞬間 ~Social Action for Future~大妻中野高等学校のみなさんの訪問を受けました!2024/08/26
みなさん、こんにちは!
マザーハウス本店の市村です。
この度、大妻中野高等学校ING部(Infinity next generation)のみなさんの訪問を受けました。
![](https://assets.st-note.com/img/1725862097-H1F75rhVWdGIgsvZfXKzmaqk.jpg?width=1200)
社会課題に関心を持ち、日頃から模擬国連の練習や国際協同ワークなどを通して活動や勉強会を行っている生徒のみなさん。
私たちマザーハウスについても知ってくれていた方が多く、事前にたくさんの質問をくださいました。
当日はマザーハウスの取り組みやビジネスモデルの特徴や大切にしたいことを聞いていただき、質問に答える形でセッションを進めていきました。
「文化や価値観の違う国での生産で大変なことはなんですか?」
「一般的には国際分業が進む中、マザーハウスならではの強みはなんですか?」
「高校生の自分たちが今できる社会貢献はなんですか?」
視点の高い質問に背筋が伸びる思いでした。
最後に「様々なことに関心をもち続け、その時にできることを考えられる人でいてくれると嬉しい」とお伝えしましたが、みなさんは既に社会貢献の一歩を踏み出しているように思います。
その後、店舗を見学してもらうと、初めてお店を訪れた生徒さんの中には、バッグや革小物、ストールといったプロダクトを手に取ってくれて「きれい!」「かわいい!」と率直な感想を言葉にしてくれました。
今回の経験がいつか振り返った時に原体験の1つになれば幸いです。
生徒さんからの感想
![](https://assets.st-note.com/img/1725862907-DjkJcqpABv61N4XEmdbFa7Rg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727052177-wjIM5Gu7cg6rNRQyFnKmqCv9.jpg?width=1200)
マザーハウス本店 市村