
ライトワーカーのひとり言(もうすぐ100日連続投稿達成)
おはようございます。
本日も私の話しに少々お付き合い
頂けると嬉しいです。
Noteを始めた時に目標にしていた事の一つに100日間の連続投稿がありました。
途中、母親の葬儀などありましたが
なんとかやり終える事が出来そう
なのでホッとしています。
初めての経験でしたが毎日書く
ことがこんなに大変なんだと、
とても良く分かりました。
長い期間、記事を投稿されておられる
クリエーターの皆さんの文筆能力や
努力など本当に素晴らしいと感じて
おります。
当初、これだけは書き残しておきたいと思っていた内容も記事にして投稿
出来ましたので、これで4月10日を
もって毎日の連続投稿は一旦お休みにして、これからは一週間に何度か
インスピレーションでひらめいた
事を投稿にさせて頂きたいと考えて
います。
*今後の投稿は今のところ
火、木、土曜日の朝を予定して
います。
これを機会に出来れば私と長く記事をシェアして下さる方がおられましたらフォローして頂けると大変嬉しい
です。
*今まで私の記事を読んで下さる
皆さんには心から感謝しています。
そして♥️やフォローして頂いた方の
記事は、必ず読ませて頂いています。
いつかnoteの皆さんとコミュニティーを作れるときっと楽しいだろうなぁ~
などと益々夢が膨らみます。笑
尚、ライトワーカーの為のプロテクト方法についてのご質問や問い合わせはコンメント欄をご利用頂ければと思います。
私にとっては、得意ではない文章での
表現はチャレンジそのもので
何処まで読み手に伝わっているのか・・など
複数の方を対象にすると
内容が抽象的になってしまう
ところも今後の課題だと思っています。
ただし、見方を変えれば読み手が
その時の状況や心境によって自由に
受け止め考えることも大事なのだろう
とも感じています。
これからも皆さんに私の拙い記事に
興味を持って読んで頂けると、
大変嬉しく
更に此のところ怪しくなりつつある
物忘れやボケ防止と生きるための
活力にプラスになるなぁ~などと、
勝手なことを考えております。
取り敢えず今週は毎日投稿します。
これからも、宜しくお願い
します。(礼)