見出し画像

エンジニア職のインターンってどんな感じ?MOTEX夏インターンシップ運営メンバーにインタビュー!

こんにちは!エムオーテックス(MOTEX)の新卒採用チームです。
今回は、夏インターンシップ 運営メンバーインタビュー 第三弾となります。

① 2023年 8月28日(月)~ 9月4日(金)/ ② 2023年 9月4日(月)~ 9月8日(金)に実施する、MOTEX夏インターンシップ「ソフトウェアエンジニアコース」(5Days × オンライン)の運営メンバー2名が、学生時代のインターンシップ経験や、運営としての注目ポイントなどを熱く語ってくれました!

エンジニア志望だけどインターンシップの参加を迷っている方はもちろん、既に本コースに申し込んでくださっている方にも参考にしていただけたら嬉しいです 💻

ソフトウェアエンジニアコースの概要はコチラ👇


ソフトウェアエンジニアコース運営メンバーの紹介(カワキタさん / オオマチさん)

【左】カワキタさん
入社:2022年度新卒入社(現在2年目)
拠点:大阪本社
部署:サービス開発2課

【右】オオマチさん
入社:2022年度新卒入社(現在2年目)
拠点:大阪本社
部署:サービス開発1課

— 営業コースカスタマーサクセスコースの運営メンバーと同様に、お二人とも学生時代にMOTEXのインターンシップに参加した経験があったんですよね?

カワキタ
はい!参加していた当時のことを考えると、とても懐かしく感じます。

オオマチ
実は、僕とカワキタ君は同じ日程のインターンシップに参加していたことがきっかけで知り合ったので、もう長い付き合いなんです 笑 なので、今回こうして一緒にインターンの運営をすることができて、とても感慨深いですね…。

— そんな繋がりがあったんですね!では、ぜひ当時のことを振り返りながら、学生時代にお二人が参加したMOTEXのインターンシップの感想や、今回のインターンシップについて、たくさん聞かせてください!

インターシップからの友情🤝🏻

ソフトウェアエンジニアコースに申し込んだきっかけ

カワキタ
当時の僕はAWSに興味があったので、AWSを使って開発ができるインターンを探していたら、たまたまMOTEXを見つけたことがMOTEXインターンに申し込んだきっかけです。大阪の会社に就職したかったことや、セキュリティという事業領域が面白そうだと感じたことも理由でした。

— なるほど。確かに毎年「AWSを使ってみたいです!」と言って申し込んでくださる学生さんは多いですね。オオマチさんはどうですか?

オオマチ
僕は、もともと情報セキュリティの分野に興味があったことと、カワキタ君と同様に、関西圏に本社がある会社で働きたかったことから、「大阪 セキュリティ 企業」でインターン情報を検索しました。そこでMOTEXがヒットし、いろいろ企業を見た中で、MOTEXが一番自分に合っていそうだと感じたことがきっかけで応募しました。

— 具体的に、どんなところがオオマチさんと合っていそうだと感じたんですか?

オオマチ
自社製品としてセキュリティに関するプロダクトを販売
していることや、テレワークに対応していること、そして福利厚生が充実していて安心できる企業で働きたいという軸にマッチしていた点です!

実際にインターンシップに参加した感想

カワキタ
AWSを実際に触ることで、理解を深めることができてとても良かったです!また、インターンに参加するまではチームで開発をする経験がほとんどなかったので不安なところもありましたが、MOTEXのインターンを経験して、メンバーと協力できるチーム開発の楽しさを知ることができました。実際に開発業務をしている社員の方と話す機会も多かったので、会社の雰囲気なども肌で感じることができ、多くのことを吸収できてとても満足でした。

— オオマチさんはどうですか?

オオマチ
このコースは5日間にわたるプログラムなので、とても充実した体験ができたと思います。社員の皆さんがとても優しかったことが印象的でした。

入社してから感じたギャップ

カワキタ
インターン参加当時から社員の方の技術力に驚いていましたが、入社してみると、AWSのイベントで登壇する人「APN AWS Top Engineers (Software) 」に選出される人などがいて想像以上でした。

オオマチ
開発は黙々とプログラミングをするようなイメージがあったのですが、想像していたよりコミュニケーションが活発な職場だったことです。業務を通して日に日にチームのメンバー皆と仲良くなれており、毎日がとても楽しいです!

今回のインターンシップで一番のおすすめポイント

カワキタ
MOTEXの主力製品である「LANSCOPE エンドポイントマネージャー クラウド版」を知ってもらえるような機能の開発ができることです。AWSに関する技術はもちろん、MOTEXのプロダクトについても理解が深まるプログラムになっています!

オオマチ
MOTEXで使われている開発手法を体験しながら、実際のプロダクトに近いシステムを作ることができる点です!社員との交流の機会もたっぷり用意しているので、MOTEXの魅力を余すことなくお伝えできるかと思います。

— MOTEXというメーカーで働くエンジニアの楽しさを知ってもらえるような内容になっているんですね。

オオマチ
その通りです!「メーカーで働くエンジニア」ってどんな感じなのか、しっかりお伝えしたいと思います。

この記事を読んでくれた学生の方に一言!

MOTEX大阪本社自慢のカッコいいセミナーホールで良い写真が撮れました 📷✨

カワキタ
今回のインターンではフロントエンド、サーバーサイド両方の領域を体験できます。僕は普段、サーバーサイドエンジニアとして開発をしていますが、フロントエンドの知識も持っていると、仕事をする上でとても役に立っています。学生の頃からフロントエンド・サーバーサイド両方のチーム開発をする機会はなかなかないと思いますので、経験しておくとソフトウェアエンジニアとして働き始めたときに大きな強みになると思います。少しでもソフトウェアエンジニアのお仕事に興味があれば、ぜひ申し込んでみてください。皆さんからのご応募お待ちしております!

オオマチ
MOTEXの開発が少しでも気になった方は、ぜひ応募してみてください!皆さんとお会いできることを楽しみにしています!


記事を読んで、ソフトウェアエンジニアインターンシップに興味を持ってくださった方は、ぜひ以下のマイナビバナーよりお申し込みください。

なお、第一回エントリーシートの提出締め切りは 🔥7月26日 (水) AM9:00まで 🔥 となります。よろしくお願いいたします!

次回の記事は、「セキュリティ監視コースの運営社員インタビュー」となります。お楽しみに!!

サイバーセキュリティの最新情報やお役立ちコンテンツを随時発信しています! 時々バンニャ😸も登場 ♪