見出し画像

圧倒的にモテる恋愛マインド~モテ男と非モテの違い~

婚活現場にいると、どうしてこんなにも恋愛におけるマインドが男性によって異なるのかと不思議に思います。

モテる男性とモテない男性…
もはや180度考え方が違います。
いろんな男性を見てきたので、当然にいろんな方の意見を聞いてきました。

今回はモテる男性の思考について、ポケモンに例えながら(わたしが好きなので笑)解説していきたいと思います。


勉強も、仕事も、恋愛も、原理原則は変わらない


まず、当たり前の話をしますが、モテる男性が持ち合わせていて、モテない男性が持ち合わせていないものはズバリ”経験値”

当然に経験がある方がモテます。

私はポケモンが好きなので、ポケモンに例えていきますと…(笑)
ポケモンって草むらで野生のポケモンと何度も戦って経験値を積むから、それによって強くなって、ジムリーダーを倒していきます。

不思議なことに、婚活では、みんな野生のポケモンと対戦しないまま、いきなりジムリーダーに挑むのです。
レベル3のくせに、レベル30に挑む。
そしてあまりにも現実が見えていないと、レベル3なのに、レベル60(超絶美女)とかに挑んじゃう。
経験値がない(現実が見えていない)からこそ、野生のポケモンと戦って経験値を積むという概念すらも持ち合わせていない。
さらに、そのジムリーダーが何タイプの使い手かも知らずにジムリーダーに挑戦するのです。

「そりゃ当たり前にボコボコにされて惨敗しますよ、当然でしょ!」と思います。

婚活はそんな甘い世界ではないんです。
今となっては結婚は勝ち取る時代。

勉強だって、仕事だって、恋愛だって、原理原則は一緒。
練習して経験値を積むからうまくいくのです。

だからこそ経験値が必要なのです。

婚活パーティーは行きたくないだの結婚相談所は高いだの合コンは苦手だの…
文句ばかり言って結局出会いの数が増えていない。
それでは経験値が足りていません。

好き嫌い言っていいのは爆モテしている人だけ。
爆モテする人ってなんで爆モテしているのかって?
女子が好きな見た目、服装、会話、エスコートを知っているから。
なぜ知っているのか?
経験があるからです。


何でも人のせいにするの、そろそろやめましょう


モテる男性はいつも”自責思考”
そしてモテない人こそなんでもかんでも人のせいにします。

会話が盛り上げらない→相手があまり話してくれなかった
共通点がない→自分とは合わない
などどいったように、自責思考ではなく他責思考。

会話が盛り上がらないのは自分のトーク力がないからであり、共通点が少なくても盛り上がる技術があれば楽しい時間となるのです。

私自身もともとホステスをやっていましたが、なかなか話してくれないお客様や共通点がないお客様なんて日常茶飯事でした。
ただ職業柄お客様を楽しませることが仕事でしたので、全て自責思考で考えてきました。
その結果、反省と改善を繰り返し、今となっては初対面の人との会話も億劫に感じることなく楽しく会話ができていると思います。

恋愛における会話でも同じで、自分が楽しませる、うまくいかなかったときは自責思考で反省と改善を繰り返すことにより、経験値が積まれ、うまく話せるようになります。


最初からうまくいくなんてことはない


うまくいくためには経験が必要です。
経験値を積むには当然に数をこなさなくてはなりません。
最初は草むらで戦う必要があるのに、そこらへんの道を歩いていては、いつまで経っても経験値は積まれていきません。
まずは経験を積み反省と改善を繰り返す。
何事も練習が大切です。


いいなと思ったら応援しよう!