35歳以上の男性が陥る”婚活沼”
35歳以上の男性がよく陥っている婚活沼についてお話していきます。
”婚活沼”とは何かと言いますと、はまってしまうとそれはそれは抜け出すのが大変な、ふか~い沼のことです。
35歳で婚活沼に陥っている人はどんな特徴があるのか解説していきたいと思います。
いい歳こいて現実が見えていない人
30代後半の男性は婚活で言うといい歳こいています。
なのに理想は若い時から変わっていない。
未だに「若くて可愛くて家庭的で~」とか言ってる人。
ちなみに、一番しんどいのが、「理想高くない」と言いつつ、いざお相手探しをすると美女ばっかり選ぶ人。
自覚がないのに理想が高いって、超苦労します。
自分の求めるレベルに自分が釣り合っていないので。
「焦ってないんだよね~」が口癖
「焦ってないのに、なんで婚活してるの?」と問いたい。
そういう人ほど内心めちゃくちゃ焦っているのに、プライドが邪魔している。
婚活業界で一番うまくいかないと言われているのは「素直じゃない人」「ひねくれてる人」です。
よい歳して「焦ってないんだよね~」って余裕かましてる男性は「痛い」「そもそもなんでそんな余裕なの?」「現実見えてる?」と思われるだけです。
「良い人いないんだよね~」が口癖
「良い人いないんだよね~」は選ぶ側が言うセリフです。
いつから選ぶ側になったんでしょう?
自分が選んだ人に選ばれていれば、パートナーってできるんですよね。
パートナーができていないと言うことは、選ばれていないということ。
つまり、高望みしているのではないでしょうか?
現実的な婚活をすること。そのために…
恋愛で必要なことは自分を客観視すること。
それができないのであれば、"現実的は婚活"は難しい。
「好きになるといつもうまくいかない」「なぜうまくいかないのかわからない」「恋愛経験が少ない」そんな方はサポートがある婚活がおすすめです。
婚活も投資と同じ。
投資に見合うリターンを得られるように行動していきましょう。
本気で婚活したいなら、お手軽に始められるBRマリッジがおすすめ。
プロのカウンセラーがあなたの強み・弱みを分析し、成婚に導くためのサポートを致します。