激動の時代
日本中に衝撃的なニュースが走って、多くの人が悲嘆に暮れていることと思う。あの日、「令和」という美しい文字を掲げたスガさんを、三菱UFJ銀行のオフィスで見たのを鮮明に思い出している。
「失われた20年」とdisられ続けた単調な平成に飽き飽きして、みんなが変化を求めていた。「令和」とかいうモダンで今っぽい字面の元号に、「なんかよさげな未来」を夢見たのは私だけではないはずだ。停滞からの脱却、下降からのV字回復と、なんの根拠もないけど「何か変わるかもしれない」と希望をもたらすのが改元の力なのは平安時代からそうだし、明るい日本が待っているような気がした3年前の5月。
ここから先は
1,622字
このマガジンでは、TwitterやYouTubeの発信よりも難易度の高いディープな話、もう一段階、思考を深掘りした内容を発信しています。
月4本以上の記事の更新に加え、読者限定で個別質問にもれなくお答えします。
LOVE LAB magazine
¥880 / 月
このマガジンには、恋愛・結婚・対人関係が上手くいくコツを詰め込んでいきます。 基礎基本から、応用・実践的な知識までを発信。 なんだかんだ、…
サポートありがとうございます!すっごく励みになります♡