![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59731183/rectangle_large_type_2_97a96b9ad0fb4d05a99fcea778bae4f2.png?width=1200)
結婚相手に求めるべきものとは
プライベートの知り合いの
— モテコンサル®︎勝倉 (@Cryptobanker_Z) August 25, 2021
ちょっとした女優をやってるクソ美人女性(35歳)に紹介を頼まれていろいろ動いた結果、年齢が理由で全然ハイスパに会ってもらえなくて泣いてるんだが、私も泣きたい...
こーゆーのほんと見たくないんですよね。
私の知り合いにめっちゃ美人で、どう見ても26歳くらいにしか見えないのだが、実年齢は35歳という女性がいる。
ちょっとした女優業の他に、固定収入もあるしっかり者。
若い時は相当モテただろう。ただ、いろんな男とラブ・アフェアーを繰り広げた結果、むざむざこの年になってしまったのは、彼女の見通しの甘さと言うほかないかもしれない。
そんな彼女もやっと焦りが出てきたらしく、私に泣きついてきた。
「年収が高くて高身長でカッコ良くて、若い男はいないか」と。
できれば同い年か、1、2歳上までがいいんだそうだ。「年下もオッケー」と、「ちょっと妥協したよ」と言いたげな口調でのたまっていた。
私は職業柄、婚活の現実を知っているから、「それは無理だろうな」と直感的に思う。しかし、とても美人だからもしかして?と思い、これまた知人のハイスペック男性数人に打診してみた。
彼らは30代で、自営業だったり、年収1000万円はゆうに超えるビジネスマンだったり、しかも見た目がよくコミュ力も高い婚活中の男性たちだ。
「年齢がネックですね。すごくお綺麗だけど」
”きれいはきれい。でも、年齢が気になるから、会っても無駄。”
紹介した男性、全員が同じような断り文句を口にした。
案の定だし、絶対こうなると思ったけど、やはりがっかりくる。
彼女がもし、あと5年はやく活動していたら・・・
きっとデートくらいはしてくれたに違いないのだ。会えさえすれば、可能性はある。せめて32歳だったらと悔やまれてならない。
結婚相手探しは、男性も一球入魂。
本命になり得る女性を出会いの段階から厳選しているのだ。
たかが5年、されど5年。数年の差が、こんなにも運命を狂わせる。
「あなたは美人だから、条件を変えれば会ってくれると思うよ。もっと年上の人とかどう?あとは、年収下げるとか・・・そこまでハイスペックじゃなくても、よくない?」
「うーん・・・でも見た目が好みじゃないと、好きになれないから。40歳以上っておじさんじゃん。年収も、いつもそのくらいの人と付き合ってきたし、下げたくない。」
若くないという意味では人のことを言えないし、若い時に付き合ってきた男のレベルは、今は関係ないんですよ・・・あなた35歳でしょう・・・
そう思ったけど、言わなかった。だって彼女はお客さんじゃない。
「そうだよね、結婚相手だもんね」というと、彼女は無邪気に笑った。これから待ち受ける運命を知らない幼子のようで痛々しかった。
こうして彼女は、これからもきっと、周りの人から優しい言葉をかけられ続けていくんだろう。
現実を突きつけてくれる人なんて、リアルには殆どいない。
そんなことして嫌われたくないから。
耳触りのいい、夢のある言葉にまみれて婚活道中を征く彼女が、そのどこかで、理想通りの男性に出会えることを、私は切に願っている。
理想のパートナーにスペックは必要なのか
正直、彼女はこれからだって、いくらでも結婚できると思う。
「婚活市場で需要が全くない」人間は、実はほとんどいない。
結婚相談所でマッチ傾向を見ていても、たとえどんな人でも、最低1-2人からはマッチング希望が来るものだ。
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17386868/profile_ac42c548e14dfcb2226631d47ed80bd7.jpeg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
LOVE LAB magazine
このマガジンには、恋愛・結婚・対人関係が上手くいくコツを詰め込んでいきます。 基礎基本から、応用・実践的な知識までを発信。 なんだかんだ、…
サポートありがとうございます!すっごく励みになります♡