![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74692859/rectangle_large_type_2_13f598cdce2f2ac63175cb69570d96aa.png?width=1200)
男性が結婚したくなる「メンタルギャル」になるための、10の法則
今日は、このツイートを深掘りします。
女性はギャルになればモテる。
そして、誰しもがギャルになることができる。
この事実を、ぜひ全女性に知ってほしい。
明るくてメンタル強くてハキハキ自己主張してくれるし、美意識高いからじゃないかな🐣
— モテコンサル®︎勝倉 (@Cryptobanker_Z) March 16, 2022
つまり男は、めんどくさくなくて可愛い女が好きなんだよ。 #Peing #質問箱 https://t.co/PlNb7uhMzN
見た目の好みは色々あるからさておき、「メンタルギャル」は全男性が好きだと断言できる。
上のツイートでは「めんどくさくなくて可愛い女が好き」と端的に書いたけど、そんな女性を嫌いな男性がいるわけありません。
これが重要なポイントですが、メンタルにギャル要素を持つ女子は本妻力が高い。
ギャルというと「遊び」のイメージが強いですが、メンタルギャル女子は、本命にしたい女性像の代表格なのです。
一方で、男性からの需要はめちゃくちゃあるのに、メンタルギャルはかなりのレアキャラで需給バランスが崩れています。
これすなわち、女性がメンタルにギャルをインストールすれば、誰しもがモテるし、本命に近づけるということ。
これは再現性のあるものであり、誰でも真似することができます。
また、重要なのが、「見た目がギャルかどうかは関係ない」ということ。
これを読んでいる大半の女性は、ギャルな見た目をしていないでしょう。「私、ギャルじゃないし・・・」と思うかもしれません。
でも、たとえ外見が清楚系であろうと地味系であろうと、メンタルギャルになれますし、その結果モテることができます。
このnoteでは、男性が結婚したくなるメンタルギャルになるためのポイントを10個に絞り、「メンタルギャル鬼十則」としてピックアップしました。
この10の法則を実践すれば、誰でも男性ウケの良い女性になれること請け合いですし、なにより自分も男性とのコミュニケーションが楽になるはず!
私も純度100のメンタルギャルですが、男性とはいつも数年単位で長く続きますし、通算2度も結婚相手として即プロポーズされています。男性とのコミュニケーションでストレスを感じることも、ほぼ皆無です笑
ぜひ心に小さなギャルを飼っていただき、メンタルギャルになって、意中の男性の本命の座を勝ち取っていただければと思います!
メンタルギャルの鬼十則
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17386868/profile_ac42c548e14dfcb2226631d47ed80bd7.jpeg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
LOVE LAB magazine
このマガジンには、恋愛・結婚・対人関係が上手くいくコツを詰め込んでいきます。 基礎基本から、応用・実践的な知識までを発信。 なんだかんだ、…
サポートありがとうございます!すっごく励みになります♡