![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81736424/rectangle_large_type_2_2a720a9d00bd4f3c4be8c1de20dc5999.png?width=1200)
誰かといっしょに暮らすために、絶対必要なスキルとは
今日は公開予定の記事を引っ込めて、急遽このツイートを深掘りします。
男女問わず、仕事では部下を持った方がいい。
— モテコンサル®︎勝倉 (@Cryptobanker_Z) June 30, 2022
「自分の思い通りにならない存在」に慣れたり、要望をうまく伝えつつwin-winの形で付き合う術を学ぶのは、結婚生活においても子育てにおいても、絶対に活きるスキルだから。
男女問わず、チャンスがあったら部下を持ってみてほしい。
部下を持つと、「辞められたら困る」という前提のなかで、こちらの要望を伝え、こちらの望むように動いてもらい、彼ら彼女らのパフォーマンスを最大化して気持ちよく働いてもらう・・・そういうコミュニケーションを学べるから。
このスキルがあると、結婚生活を継続する上でも、めちゃくちゃ有利なんです。というか、このスキルがないと詰みます。
結婚生活も、「結婚をやめられたら困る」なかで、言うべきことは言わなきゃいけないし、自分の要望をうまいこと伝えて動かし、一方で相手にもストレスをかけすぎず心地よく暮らしてもらう・・・そういうミッションをお互いに背負っているわけですよね。
これって部下マネジメントの真髄とコアはかなり近いと思うんです。
なので部下マネジメントに慣れていると、そのスキルは家庭にも転用できるので、家庭マネジメントもうまくいきやすい。
いい例として、ナレソメ予備校で成婚した女性で、小売店で数多の部下を持つバリキャリガールがいます。
ここから先は
2,173字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17386868/profile_ac42c548e14dfcb2226631d47ed80bd7.jpeg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
このマガジンでは、TwitterやYouTubeの発信よりも難易度の高いディープな話、もう一段階、思考を深掘りした内容を発信しています。
月4本以上の記事の更新に加え、読者限定で個別質問にもれなくお答えします。
LOVE LAB magazine
¥880 / 月
このマガジンには、恋愛・結婚・対人関係が上手くいくコツを詰め込んでいきます。 基礎基本から、応用・実践的な知識までを発信。 なんだかんだ、…
サポートありがとうございます!すっごく励みになります♡