![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64408432/rectangle_large_type_2_3a26baab1e3c3ee815a7138ad69d23bb.png?width=1200)
絶対に知っておきたい、男性の「結婚したいタイミング」
女性は「恋愛の延長線上に結婚がある」と考えがちだが、男性はそうでもなく、恋愛や結婚をシビアに区別する・・・という事実は、あまり知られていないようです。
勝倉さん、それ本当ですか?
— 優しいお姉さん (@UFBKllWimdEfRx2) October 27, 2021
男性は恋愛と結婚は別物と考えていますか?
てっきり女性だけだと思ってました!
私も、昔は「恋愛の先には結婚がある」と信じていた気がします。
最近ディズニーアニメにハマっていて、「シンデレラ」「白雪姫」「眠れる森の美女」なんかを観漁っているのですが、全てが「男女が恋に落ちてそのまま結婚」というストーリーですよね。少女漫画もそんな感じです。
このような作品を、小さい頃から浴びるように見せられている女性が、「恋愛の先には結婚があるはずだわ!」と勘違いしてしまうのも、無理はないと思います。
しかし、現実はそう単純ではありません。
恋愛と結婚に関して男性の考えていることって、もっとズルくて、利己的で、残酷です。
ごく簡単に言えば、男性は女性を用途別に分けて考えています。
・穴用
・彼女用
・結婚用
↑で、女性をハナから区別していたりするのですよね。
実際に、モテコンサルの男性のお客様から「今の彼女は、一緒にいて楽しいけど、結婚は考えられないからうまい別れ方を教えてくれ」なんて相談されることも多いんです。
古典的な文学などにも、この手の事例はわんさか出てきますよ。
バレエの有名な演目「ジゼル」なんかもそう。
とある貴族と恋に落ちた村娘ジゼルは、彼との薔薇色の将来を夢想する。
でも貴族は「いや、身分違いすぎるし、結婚できるワケないやんけ。てか、すでに妻用の女おるしw」と、あっさり婚約者を選び、彼女を捨てる。
そしてジゼルは発狂して狂い死ぬ・・・というストーリー。
女性を用途別に分けて考える男性の感覚は、「恋愛の先に結婚が」と信じている女性からしたら、ショッキングではないでしょうか。
でも、これはあるあるだし、現実です。
そこで今日は、男性が考える「恋愛と結婚の違い」を解説します!
男女の結婚観の差は、男性と女性の生理や感覚の違いから芽生えているので、仕方ないことだし、変えられません。
女性からするとかなり不都合な内容も含むと思います。でもだからこそ、知っておいてほしい!!
婚活中の方、彼氏のいる方などなど・・・
ぜひ読んでいただき、男性の本音を知っていただければと思います♫
男性は、「恋愛≠結婚」
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17386868/profile_ac42c548e14dfcb2226631d47ed80bd7.jpeg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
LOVE LAB magazine
このマガジンには、恋愛・結婚・対人関係が上手くいくコツを詰め込んでいきます。 基礎基本から、応用・実践的な知識までを発信。 なんだかんだ、…
サポートありがとうございます!すっごく励みになります♡