![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12815093/rectangle_large_type_2_9b08c3dcec767fbb71d1ba974a3bb305.jpeg?width=1200)
LOMO LC-A
LOMOというトイカメラに出会ったのが趣味として写真を撮るようになったきっかけだったように思う。
当時大人気で手に入り辛くヤフオクを利用したのだけど、出品者(女性のかた)が温かみのある手書きの図解付き説明書と一緒に送ってくれて、とても感激したのを覚えている。多分その説明書はまだどこかに保管しているはず。
LOMOはゆるーく温かみのある写真が撮れるカメラで、独特の周辺減光がさらにいい味を出してくれたりした。ピント合わせは慣れるまで苦労したけども...。
よく利用していたフィルムはAGFA VISTAだったか。
青春18切符とLOMOとフィルムを何本も携えて金沢の茶屋街や岐阜の郡上八幡へ旅したことが懐かしい。
今はデジカメメインになってしまったけど、フィルム1本撮り終わった後の巻き上げ作業が少し恋しくなったのであった。