マダニの知識
日本では、シュルツェマダニ、ヤマトマダニ、タネガタマダニなどが人に寄生して吸血します。口器を深く皮膚内に挿入し、セメント様物質で膠着させますから、引っ張るとちぎれて口器が残ることがあります。皮膚科で切除してもらう方が良いことがあります。
ウイルス性疾患を媒介します。ロシア春夏脳炎、オムスク出血熱、コロラドダニ熱、二相性髄膜脳炎、キャサヌール森林熱などがあります。
リケッチア性疾患を媒介します。日本紅斑熱、Q熱などです。日本紅斑熱はヤマトマダニ、フタトゲチマダニなどが媒介します。
細菌性疾患を媒介します。ライム病、野兎病、回帰熱などです。