![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114680524/rectangle_large_type_2_5f77c56f513a16915ca7deb837d1d46a.jpeg?width=1200)
【告知】夢カレシ様の『夢カレシ01』を編集しました!
![](https://assets.st-note.com/img/1693260186932-dywP6ncCIu.jpg)
今作は女性向け非アダルト作品で、声優は小笠原仁様となっております!
お打ち合わせの時にとにかくリアルな作品を~ということで、フォーリーサウンドもふんだんに使う制作となりました。
元々はBooth販売の作品だったのですが、この度DLsiteでも販売開始したとのことです!
(Boothでは特典付きが購入可能で、Dlsiteではクーポン利用可能ですので悩ましいですね……)
track1の導入部分などをサンプルとしてYouTubeで無料公開もされてますので、よかったら聴いて頂けると嬉しいです。
更にはオリジナルバスソルトも販売しているとの事で、とにかくコンテンツが盛りだくさんです。
/
— 夢カレシ(ゆめかれし) (@kareshi_yume) July 26, 2023
📢#夢カレシ 01グッズ販売決定🌈
\
『夢カレシ01』の販売を記念してオリジナルグッズを販売🎊
本編に登場する「バスソルト」と、#小笠原仁 さん複製直筆の「チェキ風メッセージカード」を制作!
⇩詳細はこちら⇩https://t.co/z0YeLAf3OL pic.twitter.com/gGqE1miwN3
フォーリーサウンドについて
フォーリーサウンド(英: Foley)は、映画などのメディア作品において、生活音などの日常的な効果音を制作し、リアリティや臨場感を再現することである。主に映像に合わせて音の演技をすることがメインの職務である。(wikipedia引用)
音声作品の場合には声優様の演技等に合わせて、後から効果音を収録しながら付けていく作業となります。視覚情報が無いことで難易度も高く、ステレオorバイノーラルマイク等での収録となり準備も大変なのですが、上手くハマればとてもリアルな作品を作る事が出来ます。
フォーリーサウンド制作は納期などコスト感が難しいのですが、全編フォーリーでなくても部分的な採用などで調整することも出来ますので、よりリアルな効果音が欲しい際は是非ご相談下さい。