2024年4月25日 ヒトカラとゲーム
遅くなってしまったので短めに。
そもそも日記を書く目的が過去の自分を振り返ること。
そのために過去の出来事やその時に考えたことを残しておきたい。
でも短めにして早く寝たいから、できるだけ出来事だけ書こう。
とかつらつら思っている内に100文字超えていた。
今日は出社のため始業1時間前に起床。
行きの電車は何だっけ、井下大活躍のラジオだ。
会社到着。特筆なしの日常。
お昼休み、タモンズの漫才旅チャンネルを見ながら昼食。
午後も特筆なし。多分。
早めに終業。帰りのエレベーターにて入社時仲の良かった同期と再会。
最近どう、今度ご飯でもなんて話して喫煙所へ。
久しぶりの人に会うと、自分当時もこんな感じだったかなとか思う。
これ先週くらいの日記にも書いたな。
なんか不安になって念のためLINEでも一言連絡しておく。
具体的なご飯の日程を決めるわけではない。
「また、6月くらいにご飯でも」といった、実行してもしなくてもいいやつ。
人と予定を組むのが苦手なので、ここまで。
まあいけたらいいと思っているのは本音。
昨日すごくカラオケに行きたかったのと、明日からしばらくいけないので、今日はあまり気分ではなかったが、ヒトカラへ。
定期的にホイッスルボイスが出るか心配になる。
なぜなら、昔出なくなった時期があったから。
最近も出していなかったからすごく心配になっていた。
そもそも昔は吐きのホイッスルが出ていた。
いつの間にかでなくなって、声変わり前の小学生がホイッスルじみた声を出すのを聞くたび悔しくなっていた。
5年位前に吸いでホイッスルが出るようになった。
吐きはいまだに出ない。出る気がしない。
まあそれでも当時は吸いのホイッスルが出てすごく安心したのを覚えている。
ちなみに吸いは苦手。ほかのシャウトは全部吐き。
という経緯で初めにDIMLIMの「VANITAS」
良かった、ホイッスル出た。
間奏のフェイクのロングは最後までは続かなかったが、まあ何とか出たのでよし。
今日は声量がうまく出なかったが、それ以外は概ね調子よかった。
練習中の曲も確実にうまくなっていてピースという感じ。
帰ってからは友人に誘われてひっさびさにオンラインゲーム。
前々から覚えたかったが、きっかけがなかったゲームを友人が教えてくれるとのこと。
でも全然わからなかった。難しい。
2時間くらいプレイした後、うまくできなくてちょっともやもやしていると、別の友人がオンラインに。
口直しに得意のFPSと遊戯王をこれまた久々にして終了。
もう既に1000文字で全然短くないが、まあ書いたものは仕方ない。
漢字が全然変換されないので腹立つ。少しね。
で、まだ書く。
書くのは、昨日の映画について。
最近ずっとパルプフィクションを見返したくなっていたので、昨日はまずパルプフィクションを再生。
でもなんか違うなとなって、ゾディアックを見てみる。
が、眠い。
目をこすりながら、途中展開分からなくなりながら、結局寝落ち。
これは最悪。
ちゃんと途中で止めておけば、あとから続き見ればいいだけなのに。
どこまで見たか分からないし、そもそも内容途中からついてけなかったから、既にみたシーンから見返す必要がある。
これは腰が重い。
こういう時僕は、忘れたころにならないと多分見ない。
僕の腰が重いは、人の3倍は重い。
平気な顔でほかの映画を見るだろう。嘘をついて。
今日も何か見たいけど遅くなってしまったのでやめておこうかな。
短く済ませるつもりだったのに普段と変わらぬ分量。
何が悪かった?全然出来事のみじゃないね。
あとホイッスルボイスに対して自分で思っていたより熱量があったみたい。
まあ書いたものは仕方ないね。