見出し画像

だんらんのじかん展 ありがとうございました。

こんばんは、モサモサさんです。
12月4日(水)~8日(日)高松市のmakemerrygallery様で開催しておりました、私の個展「だんらんのじかん」が無事終了いたしました。

搬入に1週間弱、搬出に2日。始まったらあっという間です。
会う人会う人に「寝てる!?大丈夫!?」と聞いてもらう会期中、
久しぶりに会う人には「ご飯食べれてる!?大丈夫!?」と問いかけてもらう会期中。
私からしたら、午前三時にXでいいねを付けてくれるフォロアさんの方が全然心配だよ……。でも真夜中に起きている人がいると心強かったのも確かでした。いや、寝てほしいよ。もちろん。眠れるなら、可能な限りね。

今回の展示会は、ざっくり言うと一人ぽっちじゃないんだよ、一緒に団欒を囲もう。と言ったコンセプトを立てて、どうしたら来てくれた人が団欒を囲めるのか、温かくて、穏やかな気持ちになるのか、楽しんでくれるのか、を考えて制作した展示でした。
絵本を基に、お話の中にいるような空間づくりを心掛け、日常と切り離すための仕掛けに挑戦してみました。

入ってすぐお台所です。どどん。
猫たちがわいわいむしゃむしゃしております。
絵本の内容と、立体作品および原画を見比べて楽しめるような展示にしてみました。
お座布団に座ると一緒に団欒しているように写真が撮れます。
反対側の壁です。
テーブルクロス引きで家をめちゃくちゃにしたり、山盛りの洗い物をなんとも思わず、今日という日を楽しんでいたり、いろんな猫がいます。
古の記憶が疼きました。お物販のコーナーです。中々にノイジーです。

周りの人たちの助けもあって、何とか形になった展示会で、まだまだ自分の力量が足りていないなあ…と猛省するのと同時に、もっとこれが出来たなあ、このアイディアがあればもっと伝わったなあ、と次回に向けて大反省会を開催しているわけですが、こればかりはもう努力しか自分を助けない事ですので、しっかりアプデしていく所存です。

応援してくださった皆様、形になるまで伴走してくれたmakemerry様、展示会をめいっぱい楽しんでくださったご来場者様、告知/拡散にご協力いただきました皆様、平素よりお世話になっております白猫堂ノスタルジック様、element様
たくさんの愛をありがとうございました。
至らない作家なのですが、これからもどうぞ温かく見守っていただけますと幸いです。

最後に、全力で不穏な精神状態の私に向き合い続けてくれた友人と旦那殿に心から感謝と敬意を送ります。

本日も一層冷え込みますので、あったかくして休んでくださいね。
再見!

いいなと思ったら応援しよう!