![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6362879/rectangle_large_406d91f7d3a84baa4ba7d8efdfb7c30a.jpg?width=1200)
ナイロビに来てよく目にするバルーンキャッスル
そもそも名前を知らなかった。
なんか空気でふくらませて、子どもがはずんで遊ぶ大きなアレ、という感じだろうか。
バウンシーキャッスルだとか、バルーンキャッスルって言うらしい。
ナイロビでよく見かける。
カフェにあったり、誕生日会にあったり、ホテルにあったり、などなど。
この写真のは、誕生日会で使われたもの。
大きさも、いくつかあって、レンタル料金はらって、子どもの誕生日会に利用する。1日数千円〜数万円くらいのコスト。
これは、女の子の誕生日のもの。
アナ雪がよっぽど好きなのか、ケーキもアナ雪であった。
親御さんはだいぶお金持ちという感じであった。
誕生日の祝い方は日本と違う。
誕生日の家族がホストとなりお金をだして他の人達にいわってもらう、という感じである。
また別の機会にくわしく書いてみたいと思う。
いいなと思ったら応援しよう!
![モーリー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6232497/profile_a5f94f819779c997d3ad3e459a09f332.jpg?width=600&crop=1:1,smart)