見出し画像

【FC大阪】2025年シーズン 新加入選手紹介

(1月28日更新:平吹選手を追加)

先日Twitter(X)で投稿した、今シーズン新しく入った選手の紹介をまとめました
今年の初動日に見に行ったけれど、初顔の選手はほとんどわからなかったので作りました

選手に街でばったり出会ったときに、「あっ、あっ・・・」ってならないためにも100回読もう!


No.3 川上竜

岐阜FCから加入
お披露目会での挨拶からものすごく真面目そうな方だと推察します
鹿児島キャンプでの様子も配信されていましたが、やっぱり真面目な雰囲気でした
はやくFC大阪の雰囲気に馴染んでもらうことを期待します

No.4 山下諒時

SC相模原から加入
左利きのCBといえば、斎藤選手とかぶりますね
もしキーパーが古賀選手でCBの相方が水口選手なら、ほぼ相模原です
サッカーに詳しい方の評判がいいので、期待大です

No.14 住田将

松本山雅FCから加入
しばしば話題にあがる青森山田出身なんですね
フィジカル強いのは、うちに合いそうです
身長も高いし、敵陣からのハイボールもたくさん跳ね返してくれそう
2024シーズンのホーム花園戦(大雨)にスタメンで出てました

No.15 黒﨑隼人

栃木SCから加入
”新幹線”と評される推進力が強みのようです
右SBは美馬さんがずっとスタメン貼ってたので、その牙城を崩せるか見ものです

Twitter(X)で一連の選手紹介を上げた時、いちばんインプレッションが多かったのが黒﨑選手でした(公式でも多分そう)
栃木SCサポの層の厚みもあると思いますが、こういうがっつり男っぽい選手に個サポが多そうな気がしています
去年の武さんとかも

NO.16 橋本陸

SC相模原から加入
左足のキックがめっぽう上手そう
右サイドでボール持ってる時も切り替えしてから、ワンステップでファーサイドまで蹴ってたので、チャンスたくさん作りそうです
ロングスローもあり、うち向きの選手です

余談ですが、お披露目会の時に橋本選手のサイン色紙が当たったのですが、相模原から来られたというマダムに交換をお願いされ、当初はお断りしたのですが、なんかモヤモヤしていて最終的に差し上げました
今年は徳を積んでJ2目指します(個人目標)

ユニフォーム売り上げも、いきなりランク入りしてました
そのうちの1枚はぼくです
またサインもらおう

No.17 和田育

アスルクラロ沼津からの加入
去年のアスルクラロとのホームで、裏抜けからPK取られた記憶があります
「うちが苦手としているタイプのFWが来たやん!」がリリース見た第一印象です
ほかにも浅川とかマテウスレイリアとかも苦手っぽい
単に走力で抜けるだけでなくて、相手を背負いながらでもボールが来たタイミングに合わせて抜けるイメージがあります
相手CBのプレッシャーにも負けてないので、実物より大きく感じます

No.20 堀越大蔵

カヤFC(フィリピン)からの加入
(公式HPでは「VIE」って書いてるけど、たぶん誤記です)
大学卒業後は、海外で活躍されていた逆輸入パターンだそうです
年末年始はひさびさの日本食を堪能したのか、J-GREENでの公式フォトはすこしぽっちゃりしてました
かめはめ波のゴールパフォが実現した時には、ゴル裏全力で返しましょう(新喜劇ばりのやつ)

No.24 佐藤諒

愛媛FCから加入
佐藤選手もお披露目式では、真面目な印象を受けました
(去年のファイヤー&熱血両氏が特異なのか)
おととしの最終戦、万博での試合で愛媛のスタメンでした

No.26 李東烈(イ・ドンヨル)

崇実大学(韓国)から加入
Twitter本文では「ヨンドル」と書き間違ってごめんなさい
深夜の変なテンションでした
たぶん写真4枚目も人違いっぽい。重ねがさね、ごめ(ry
動画見ただけですが、前線での動きやフィジカル強いところなど、去年の大悟さんの役割に一番近い気がしてます
お披露目式で超金髪にしてきたハートや、日本語勉強してきたところも期待もてます

No.30 古賀貴大

SC相模原から加入
男前なのに良い人そうです(偏見)
GK陣は、山本選手や菅原選手も含めて実際のプレーを見たことがないので誰がスタメンなのかさっぱり分からんです(たぶん見てても優劣つける眼力はないですが)
でもなんとなく、古賀選手な気がしています

No.31 菅原大道

藤枝MYFCから加入
投稿では、地域リーグ時代の失点シーンばかりでごめんなさい
GKのナイスなシーン集めるの難しくない?
キャンプ動画でも良い人オーラ出てました
背が高くてアゴに特徴あるので、なんとなく笠原さんを思い出します

No.88 松本孝平

ヴァンフォーレ甲府(富山にレンタル)から加入
去年のプレーオフ、富山-松本戦で終盤に途中出場して、前線でむっちゃ競っていました、そのこぼれ球から碓井選手が同点弾
186cm/85kgとむっちゃパワフル系なのにヴェジタリアンという噂を聞きました、肉抜きで体型を維持してるのすごすぎる
SNSでもよく発信されているので、たぶん個サポ多そうです
願わくば終盤のパワープレー要員としてだけでなく、長めの時間を見たい選手です

No.68 平吹楽

アトレチコ鈴鹿より加入
GK
2000/1/30(24歳)
184cm/80kg
東京経済大学~JAPANサッカーカレッジ~鈴鹿
2024シーズン  15試合/1350分/24失点


ゴールキーパーというポジションにしては、少しサイズが小さいですが(永井選手と同じくらい)、プレー動画で分かる通り長短のキックに強みがあり、左右どちらの足でも遜色なく蹴れるようです
たぶん実戦になったら、見ていてヒヤヒヤする場面が増えそうですが、サポーターは耐えましょう

めっちゃ爽やかで男前なので、出場数とともに人気出そう
青田買いするなら今です!


全選手が怪我なくシーズンインして、大活躍してくれるのを祈っています!

はやくチャントが歌いたいねー


いいなと思ったら応援しよう!