
今やらないと、この先、一生やらなくなる。そう感じる、今日この頃。 #189
こんばんは!
Doordo Morrisです!
今日が仕事始めというかたも
多かったのではないでしょうか。
2025年もやったるぞ!ということで。
「年末年始」ということもあるかと思いますが、
最近若い方(20代後半〜30代前半の方)から、
よく連絡をもらいます。
今まであったことや、
話をしたことがある方はもちろん、
「初めまして」の方もいます。
自分自身が、
20代の頃から書いていたブログや、
この「note」を見て、
連絡をくれる方もいます。
細々ですが、兎にも角にも、
「発信がいかに大事か」ということを、
改めて痛感します。
20代の頃のブログは
勢いだけで乗り切っているような内容ですが、
これも「20代の頃にしか出来ない」
特別なことだと、
40歳になって改めて思います。
そして、
今は今で(40歳で)、
その時らしい「味」があるのかな〜
と思っています。
人生今が一番若い!始めるなら今!
【ダルビッシュ選手の言葉】
(自分が20歳の時の、東京ドームでの試合。相手選手に打たれ続け、このままでは、1.5軍か2軍の選手で、野球人生が終わる、そう思っていた時、何か変えないといけないと思った!)
自分が40歳になって、クビになって、何も仕事ないっていう状態になろうと思った。頭の中で。
そこで、自分の前に神様が現れて「1回だけチャンスをあげるから、20歳のときに戻っていいよ」って言われたら、みんな戻って絶対努力する。
それで今ここ、東京ドームホテルに戻ってきた、ということにしよう、と思った。
やんなきゃヤバいと思った。
僕は今40歳ですが、
発信・ランニング・挑戦などなど、
今やらないと、
この先、一生やらなくなると思っています。
40歳の倍なので、80歳。
80歳になった自分が、
40歳の時の、自分を振り返って、
「勝負してたんか?」「やり切ってたんか?」と。
その解を「YES」にすべく、
今日も続けるのみ。
若い皆さんに、刺激と学びをもらいつつ。
先人の方々にも、感謝と刺激をもらいつつ。
今頑張ろ!
以上、Doordo Morrisでした!
ありがとうございました!