![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54328721/rectangle_large_type_2_be22f962a619eb145318d5d60f4be437.jpg?width=1200)
後村上天皇陵へ行く(2020/10/24)
前に書きましたとおり、後村上天皇に興味を持ち。
そして、私は、御陵好き。
「いかねば!」となる短絡脳。
ちなみに、友人に付き合ってもらいました。ありがとうございました。
調べましたら「観心寺」というお寺の中にあるということで。
河内長野駅から、バスで行きました。
行くまで、お寺が楠木正成公ゆかりのものだとは全く知らなかった私。
調べていきましょう。
ね、うんうん。
紅葉が始まりかけてた時期でしたね。
で、後村上天皇陵。
興味ある人の陵墓に行くと、本当に感動しますよね。なんかもう嬉しくてですね。テンション上がってました。
おかあさまの阿野簾子の陵墓参考地もあります。
御朱印もいただきましたよ。
そういえば、こんな碑もありました。
いいお寺でしたし、こんなところに後村上天皇が眠っていると知り、うれしい半分、
京都に帰りたかっただろうな、半分でした……。