
玄米フレーク(小麦粉不使用)
グルテンフリーを始める前は朝も昼も菓子パンとかを食べていた。思えばひどい食生活だった。
手軽な朝ごはんとしてはシリアルは良いですよね。乳製品も控えているので豆乳をかけて食べたらそこそこ栄養も摂れるし。コーンフレークは小麦粉使ってないだろうしとお店に行ったらシリアルの種類が豊富になっていてびっくり。
雑穀とかいろいろ入ってて良さそうだな〜と原材料を見ると、どれも小麦粉が入っているではないか。。。商品名が「玄米フレーク」なのだから玄米だけだろうと思ってもしっかり入ってるし。
それでちょっと味気ないけどプレーンのコーンフレークにハチミツを少しかけて食べていた。毎日だと飽きるので、たまに玄米のポン菓子とかオートミールを足したりして。
先日久しぶりに生協(コープみらい)に行ったので、コープの商品で何か良いのないかな〜と探していたら、小麦粉が入っていない玄米フレークを見つけました!
国産玄米でつくった玄米フレーク (三温糖使用) 150g
家の近所にはコープのお店がないので行った時は多めに購入。シリアルは買い置きできるのも良い。考えたら非常食にもなるな〜。
お値段は税抜き¥248でした。
あと最近、京王線の沿線で初めて入ったスーパーにも同じような玄米フレークを見つけて、製造元見たら同じでした。
国産玄米使用の玄米フレーク
日清シスコが出している商品もあるのかな〜。どこのスーパーでも買えるとうれしいんだけど。
おしゃれスーパーとかで売っているグルテンフリーのグラノーラはちょっとしか入ってなくて¥400ぐらいしたような…。小麦粉を避けるとどうしても家計が圧迫されるのでこういう商品は大変ありがたいです。
いいなと思ったら応援しよう!
