見出し画像

CDPF(2025/02/16-19)

02/16(日)ホ。フェスまで6日‼️
昨日のライブの余韻もあってぼぉっーと過ごす。
やらなきゃいけないことはたくさんあるはずなのに、ぼぉっ〜と過ごす。
よくよく考えたらホ。フェスまで1週間を切り、カウントダウンな日々、略してCDPF。早すぎるだろ日々。泣いちゃうぞ。

夜、ミコちゃんのフードコラボの情報解禁。

特典会でも「ミコの好きなものだからどうかなぁ〜」って言ってたけど、自分で練り物作っちゃうのか〜すごいなぁ〜枝豆入れた巾着とかかなと勝手に想像してたので予想以上に手間のかかるメニューで驚く。
いわゆるさつま揚げだよな。枝豆入りは既製品にもないことはないけど、ずんだあんにして混ぜ込むのか…味が気になる…けど、そんなに数出ないだろうから食べられるんだろうか…こういう時はミコ推し優先レーンとか作ってほしいなぁ…無理やろうけど。
まぁミコちゃんが楽しそうならそれでいいか。

02/17(月) ホ。フェスまで5日‼️
仕事帰りにリニューアルしたフレスコに寄る。
やっぱりずんだこぼれおはぎのミコちゃんポップがない。がっかり。リニューアル直後でセールしてて物が多いからポップを出す余裕がないだけなのか(好意的解釈)、ポップ不要派が勝利したのか(悪意ある解釈)。
ベルギーワッフルホワイトチョコが安かったので、好意的に解釈して、しばらく様子を見てみることにする。

帰宅後、アマプラでアニメ「進撃の巨人」を見る。
なんか話題になってた時は斜に構えてたのか(好意的解釈)、単にひねくてるだけなのか(悪意ある解釈)見てなかったんだよなぁ…ということは自分は多くて、「進撃の巨人」もうっすら知ってる程度だったんだけど、見てみたら面白い。がんがん人が死ぬけど。サスペンス的でドラマの作り方が凝ってる。
逆につまんなかったのが「キングダム」。複雑な歴史題材を扱ってるのに対して主人公が雑すぎて浅すぎて、見るのしんどい。物語としても面白みに欠ける。

02/18(火) ホ。フェスまで4日‼️
ついにしばらくやっていたスマホゲームをアンインストールする。
別にゲームそのものに不満がある訳ではないのだけど、少し前から落ち方がハンパなくて少しも進められなくてストレスだった。ストレスのためにゲームするのは馬鹿げている。ので、アンインストール。

今日も件のフレスコにミコちゃんポップはなかった。これは本当にポップなくなったのかな。
自分がずんだこぼれおはぎを手にした時すでに2割引シールが貼られていたのだけど、それをカゴに入れ、店内で他のものを見ている間に店員さんが半額シールを貼り始めた。
こういう時どうする?
①「これも貼ってぇや〜」と店員さんに言う。
② 素知らぬ顔で売り場に商品を戻し、シール貼付を確認した後再び買い物カゴに入れる。
③ ここは黙って2割引のまま買う。
私ゃ気が小さいくせにプライドだけは高い人間ですよ、③を選んじゃいますよ。
ベルギーワッフルホワイトチョコも元の値段だしさ。
落胆しつつ帰宅。

02/19(水)ホ。フェスまで3日‼️
日が変わってAQの新曲リリース。
TLにいろんな人の感想ツイートが流れてくる。
自分はまだダウンロードもせず。
「進撃の巨人」の場合もそうだけど、自分はなんか新しいものに追いつくのが苦手なのだ。なんでみんなはすんなり受け入れられているのだろう。別にそれそのものがダメとかではなく、自分のキャパというか受け入れ態勢の問題なのだけども。

実はきのホ。の新曲にしてもそう。
いまだに「シャイン☆センゲン」を聴くと脳がバグる。
それまでのきのホ。楽曲との落差に脳が付いていけてない。別に嫌いとかダメとかでなく、受け入れるまで時間がかかりそうなだけ。土曜のライブで見て、その落差がだいぶ埋まってきたけれど、まだ時間かかりそう。「秋刀魚」もそんな感じ。かろうじてミコちゃんパートでああ、きのホ。楽曲だな…と納得しただけで全体としてはまだ馴染めないでいる。ダメだな自分。

今日もフレスコにミコちゃんはいなかった。
残念すぎる。
青森産のサンつがるが安かったのと今日はしっかりと半額シールを貼られたずんだこぼれおはぎをゲット出来たためわずかに落胆を慰めつつ帰宅。

かれこれ言ってる間にあと2日…やっぱり早すぎるだろ日々…

いいなと思ったら応援しよう!