![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55660218/rectangle_large_type_2_c65fa08e44066faf8077bd16e5c32e89.jpg?width=1200)
100年続くレッスンの下準備
おはようございます。
『ウォーキングデッド』における「金網」の安心感パンパねぇなぁと思っているジョイ諸江です。
さて。
今日は『100年続くレッスンの下準備』というテーマでお話ししたいと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 融点を越えた『趣味のピアノ』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
僕のレッスンの目的は『生徒さんに音楽的自立をしてもらうこと』なんです。
実際生徒さんがピアノに向かう時間の9割はレッスン以外の時間で、僕といられる時間はほんの1割なので。
そうなると、自分一人でいる時にいかに成長できるかがポイントとなる。
生徒さんが先生の手を離れ、自走し始めるポイントを僕は「融点(融解点)」と呼んでいます。
(※【融点】=固体が溶けて液体になる時の温度のこと)
━━━━━━━━━━━━━
▼ 凝固点を迎えない仕掛け
━━━━━━━━━━━━━
しかし、ここで僕らは考えなければなりません。
この続きは『モロオフ会』で↓