『売り方』で売る時代の終わり
おはようございます。
地元の神社のおみくじが「1番」だったジョイ諸江です。
さて。
今日は「『売り方』で売る時代の終わり」という、少しヒリヒリした話をしたいと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 自分が買わないものを売ろうとするタコ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
現代病の一つに、「自分はSNSのタイムラインに流れてくる“他人の宣伝”をガン無視するクセに、自分の商品やサービスをSNSで宣伝してバズらせようとする」があります。
「自分が要らないものは、相手も要らない」という至極シンプルな理だと思うのですが、被災地に千羽鶴を送るタコ(二次災害製造機)が消滅しないのと同じように、「自分が要らないモノを懸命に売り続けるタコ」はいなくなりません。
この続きは『モロオフ会』で↓