拝啓、メンバー様。昨夜、こんなことを思いついたので、巻き込まれてください
おはようございます。
缶ジュースの商品名史上、もっともロマンチックな商品名『愛のスコール』だと思っているジョイ諸江です。
#なんやねんそのネーミング
さて。
今日は『拝啓、メンバー様。昨夜、こんなことを思いついたので、巻き込まれてください』というテーマでお話ししたいと思います。
ちょっとした遊びのお誘いなのですが、その結論に至るまでの動線をキチンと段階を踏んで御説明した方がいいと思うので、少し遠回りになりますが、お付き合いください。
━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 熟成された人間関係は再現不可能
━━━━━━━━━━━━━━━━
ダイヤモンドは美しいから価値があるわけではなくて、「美しくて、数が少ないから」価値があります。
要するに、「『価値』というものを創造しているのは『希少性』である」という話です。
そうなってくると、再現可能なモノには、あまり価値がつきません。
ここは職人さんが受け入れなきゃいけない部分ですが、インターネットで情報や技術が共有されてしまった今、「技術」には、あまり価値はないんですね。
この続きは『モロオフ会』で↓