日本人が世界のマーケットで戦う時の高い壁
おはようございます。
『まわり道(工事中)』の看板のところに立たれているスタッフさんに「ありがとうございます」と声をかけたら、すっごく喜んでもらえることを発見したジョイ諸江です。
さて。
今日は『日本人が世界のマーケットで戦う時の高い壁』というテーマでお話ししたいと思います。
ゴッリゴリのエンタメの話です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 日本は「大きな大きな島国」である
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これは以前もお伝えしましたが……まず、大前提として、日本って、めちゃくちゃデカイんです。
世界地図では、あんなに弱小感を出している日本ですが、エンタメにおいては、例えば映画市場だと、アメリカや中国に続き世界第3位です。
するってぇと、「生徒が5人の『隣のクラス』のやつを笑わに行くより、身内ノリをブチかませて、生徒が100人の『ウチのクラス』を笑わせた方が(身内ノリのチャンピオンになった方が)コスパがいいじゃん」となるわけですね。
「ただし、全校生徒は7000人いる」という感じです。
この続きは『モロオフ会』で↓