![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114401723/rectangle_large_type_2_f506fcea993c6688bf49c8d344776354.jpeg?width=1200)
N F Tを買おう!
【※ワークショップ回】
こんばんは。
長期入院で退屈しているお友達へのお見舞い品で「完成させたパズル」を持っていったことがあるジョイ諸江です。
さて。
今日は、いつもの記事の投稿をお休みして、前日の『Midjorneyで絵を描こう!』のワークショップで完全に味を占めた諸江先生によるワークショップ『N F Tを買おう!』を開催します。
今回のゴールは…
『全員がN F Tの買い方を覚えること~一人もおいてけぼりにしない~』
です。
「さあ、あとは勝手にやってちょうだい!」と言いたいところですが、丸投げする前に、僕の方から「押さえておいた方がいいポイント」について共有しておきたいと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 「何が分からないのか?」を正確に知る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今は時代がガラッと変わっている最中ですので、これからは「まったく分からないことに飛び込んでいかなきゃいけない機会」が増えると思います。
おそらく多くの人(コミュメンバー以外)は、「勉強しなきゃいけないことは、時代の雰囲気を見るかぎり分かってるんだけど…でも、なんか難しそうだし…」とブレーキを踏むでしょう。
この時の最大の問題は「何(どこ)が難しいかが分かっていない」ということだと思います。
この続きは『モロオフ会』で↓