子供達にエンターテイメントを届け続ける仕組みづくり
おはようございます。
花粉症に大敗し、今はシュノーケルを付けて街を歩きたいジョイ諸江です。
さて。
今日は「子供達にエンターテイメントを届け続ける仕組みづくり」というテーマでお話ししたいと思います。
「こんなことをやろうと思っています」という話ではなくて、「こんなことをやります!」という事後報告です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ エンタメに触れられない子達もいる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大前提として僕は、「韓国人はー」とか「中国人はー」といった感じで、国籍ごとに扱いを変える考えには反対で、(VIP戦略などを除いた)一切の差別をウンコだと思っています。
なので、支援先は「国」も「立場」も問いません。
困っている人や、傷んでいる人や、弱い人に手を差しのべて、その結果、巡り巡って女の子からモテたら本望です。
この続きは『モロオフ会』で↓