![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169562046/rectangle_large_type_2_aac58cc94aa849ef00ab6c954b51c16f.png?width=1200)
モロ先生の授業「エンタメは、安心安全な生活の上でこそ楽しめるもの」
このnoteは2025年1月11日のstand.fmの音源、『サウンドフリージョイ公式BLOG』の内容をもとに作成したものです
夢を現実に
先日、絵本コンテストに自分の作品を公募したのも束の間、現在は「クリエイティブ週間」と決めて、自分のスケジュールの大枠を制作時間に当てています。
もちろんこの他にもやらなければいけないことがたくさん(ライブ制作やきものリメイクブランドの立ち上げ、MV制作など)あるのですが、この作品制作を含めて全てがシナジーしているプロジェクトなので、どれも放ったらかしにはできません。
当たり前の話ですが、コンテストで賞を取ると選考委員の目に留まる機会が増え、そこからさらに制作のお仕事の依頼が増えることがあるため、やっぱりここもやりきろうと意気込んで、こうした1週間を設けているわけです。
そんな今日は昼間にガッツリとピアノレッスンをした後、夕方以降に、早速制作にかかります。
数年前まではピアノしかやっていなかった自分が、今のチャレンジを実現できていることに感謝しています。
逆境の中で
そんな中、どうしても気になるニュースがロサンゼルスで発生した山火事です。
今回の火事はロサンゼルス史上最悪とも言われ、火災面積は東京の山手線内側と同じ64平方キロメートルに達しました。
自分の知り合いにはロサンゼルス在住の方はいませんが、それでも他人事とは思えません。
思えば1年前の1月は自分も能登半島地震で被災をしており、一時はいつも通りの生活ができるかどうかもわからない状況でした。
エンタメは、安心安全な生活の上でこそ楽しめるものです。
だから目の前のことを一生懸命進めつつも、しっかりスタッフとも話し合って、できること(募金など)は惜しまずやっていこうと思います。
レッスン予約はこちら
【モロオフ会コミュニティ】
▼諸江史耶のエンタメ事業•教育に関する記事が毎朝読めたり、メンバーさん同士交流できたりするコミュニティ
興味がある方はコチラ↓
\公式LINEができました/
▼サウンドフリージョイ 公式LINEはコチラ↓