見出し画像

『意味変』ってナンダ?

こんにちは。
南浦和→銀座→恵比寿→高田馬場→赤坂→池袋→渋谷という激しい移動を強いられている諸江こと「はとバスツアー」です。
さて。
昨日の投稿では『意味変』についてお話しさせていただきました。
(※昨日の記事をまだ読まれていない方は、先にそっちを読んでね)
『意味変』というワードは、今後、このグループでもたくさん出てくると思いますし、おそらく皆さんのお仕事でも『意味変』が求められてくると思うので、今日は『意味変』という言葉を明確に定義し、もう少し踏み込んで考えていきたいと思います。
━━━━━━━━━━━━━
▼ 『意味変』ってナンダ?
━━━━━━━━━━━━━
たとえば『CD』の意味は「音を聴かせてくれるモノ」ですが、AKBグループは【握手券】を付けることによって、『CD』の意味を「アイドルと会わせてくれるチケット」に変更しました。
購入枚数によって「会える時間」が変わるので、一人が10枚、20枚買ったわけですね。
おかげで、オリコンチャートはAKBグループ一色です。
…あ。くれぐれも、ここでは「善し悪し」の話をしているわけではありません。
事実をそのまま述べているだけっす。
話を続けます。

この続きは『モロオフ会』で↓


いいなと思ったら応援しよう!