![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146056407/rectangle_large_type_2_4253e043b2c36677c7beb81fd4bca4d4.jpeg?width=1200)
2024年GW香港・台湾旅行記6日目②
2024年5月2日、枋寮に来ています。
前の記事↓
港伯冰品で芒果冰を堪能し、再び枋寮の街へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1719893659943-OUhwp2nkPc.jpg?width=1200)
まだチェックイン可能な時間までは結構あるんだよなーとふらふらしていたら発見。
![](https://assets.st-note.com/img/1719893735042-XyPVgiPpzR.jpg?width=1200)
お、これはたまに見かけてたチェーンのお店。氷の文字通りかき氷などが売りなのですけども。
![](https://assets.st-note.com/img/1719893883707-rmCZNzJQWI.jpg)
鍋燒意麵がある!そういえば今回台南で食べなかったなあ。先ほど甘いものを食べたので今度はしょっぱいものを食べるぞ!
![](https://assets.st-note.com/img/1719894014798-CR8a6TJXUq.jpg)
といいつつ暑いのでやはりタピオカミルクティーを。甘!旨!お店は平日の午後ということもあって他にお客さんもおらず貸切状態でした。んでもって!
![](https://assets.st-note.com/img/1719894084282-MajwJKeA4X.jpg?width=1200)
きたー!意麺!そして意外と器がでっかいな。具も盛りだくさんだった。味はまあ感動するほどではないけど、それなりに美味しかったです。あとここにももちろんかき氷はあるのですが、芒果冰はまだやってなかった。そう、今回マンゴーの季節にはちょっとだけ早いんですよね…。
さらに時間があり余り過ぎて、全家のイートインスペースでお茶を飲むなどした。
![](https://assets.st-note.com/img/1719894256398-fCIyeBmsZI.jpg)
全家のこのシリーズのお茶好き。そしてイートインスペースがあまり冷房きいてなくて暑い…。
そんなこんなでようやく15時を回りましたのでホテルに行きます。
![](https://assets.st-note.com/img/1719894342253-7HhWVgYLlA.jpg)
枋寮の駅から徒歩5分くらいか。お部屋は7階でした。8階まであるから上の方の階でした。
お部屋!どん!
![](https://assets.st-note.com/img/1719894470268-DzJMVvFFYj.jpg?width=1200)
そう、ここには海を眺めるビューバスがあるんですわ!
![](https://assets.st-note.com/img/1719894533849-wbE6NAYnfL.jpg?width=1200)
このお部屋の写真見たときに一目ぼれしていつか泊まりたいと思っていたのです。本当は台湾に来たらすぐ枋寮に来たかったんだけど、この部屋が空いてたのがこの日しかなくて。
![](https://assets.st-note.com/img/1719894610925-AihqfFPnn2.jpg?width=1200)
シービューです。良い眺めです。
お部屋の中も紹介。
![](https://assets.st-note.com/img/1719894661757-pgfuvLqTp4.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1719894661796-Kd1lMiSlGI.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1719894687186-qnPVVAxY52.jpg?width=1200)
お部屋を一通り満喫してから、洗濯へ。2階に洗濯機と乾燥機があります。写真撮るの忘れちゃったけどどちらも1回40NTDだったかな。洗剤は置いてなくて、フロントに買いに行きました。洗剤は15NTD。時間的なこともあって洗濯機も乾燥機も空いてたので無事に洗濯できてよかった。
エレベーターにホテル内の施設案内があったので撮影。
![](https://assets.st-note.com/img/1719894812560-Gl0ZVIQ6m7.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1719894839730-XB7TOPMUMw.jpg)
案内にある通り、一番上にプールとバーがあります。翌朝見に行った。
![](https://assets.st-note.com/img/1719894892909-oK4EKsQf7H.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719894905560-hOeXpQvne1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719894905585-JKuUngjMJs.jpg?width=1200)
部屋からも同じ眺めだけど窓がない分綺麗に見えます。夜にバーに来ればよかったかな。でもお酒飲めないんでね。
洗濯も済ませたんであとは夜ご飯かー。ひとまず外に出てみます。
![](https://assets.st-note.com/img/1719898996580-F2J1uaN6dp.jpg?width=1200)
この辺にホテルおすすめのレストランとかもあったんですけど、一人で入るには厳しそうな雰囲気で。あとは居酒屋っぽい感じのお店とか。むむむ。
![](https://assets.st-note.com/img/1719899039740-yjzOr4CBJc.jpg?width=1200)
昼間に歩いてる時に見かけた屋台とかでもいいかなあと見に行ったらもうやってなかったりなんだりでうろうろしてたら、「東池池上飯包」と銘打ったお店を発見したので、そうだ弁当にしようと入店。
![](https://assets.st-note.com/img/1719985714357-EukPJPCcCK.jpg)
買ってホテルで食べるつもりだったんだけどもイートインもできるよってことなのでイートインにしました。紅茶とかスープとかを勝手によそって飲めます。
肝心の弁当ははこちら!
![](https://assets.st-note.com/img/1719986312263-a1wIFNueSu.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1719986347814-c6vQChWEdw.jpg)
かなりボリューミィ!野菜もたくさん入ってます。野菜不足だったのでありがたいですね。味も美味しい~!イートインしてても次から次へと人が来ました。あとでGoogle見たら評価4.7のお店だったのでなるほど~。
お腹もいっぱいになったので、ホテルに戻ります。その前にホテルの隣にある全聯で飲み物とお菓子をちょい買い。
あとはバスタブにお湯をはって入浴剤入れてお外を眺めながらゆっくりしました。明日はまた移動日です。続く。