2024年GW香港・台湾旅行記9日目
いよいよ帰国日です。
前日の日記↓
飛行機は桃園から乗るので、高雄からは高鐵で移動です。そのためにまずはMRTで左營まで。そこから高鐵の左營駅に行き、KKdayで予約したバウチャーを示してチケットをもらいます。
かなり余裕を持って来てしまったせいで時間が余る。朝ごはんでも食うか、と台鐵側のGlobal Mallへ行ってみます。
うーん、まだ時間が早すぎてモスしかやってない…。ま、モスでいっか。
まだ冷房が入ってなくて暑かった…。
高鐵乗車!
高雄(左營)駅は始発なので荷物をしっかり荷物置き場に置けてよい。乗車率は5割くらいか。でも台中でいっぱいになってましたね。
桃園からはMRTで空港へ。北部は雨で温度も低めでちょっとびっくりした。南部、ずっと晴れてたんで…。
チェックイン等々こなして即制限エリアへ行ってのんびりしてました。
キャセイの台北発成田行き、もう少し遅い時間だとありがたいんだけどなあと毎度思う。
帰りの便も満席に近かったと思います。
機内食を選ぶときに何かとチキンで選ばされたんだけど、チキンじゃない方の英語が全然聞き取れなくて、結局チキンにした。これ私だけじゃなくて周りにいた人みんな何度も聞き直してもわかってなかった。そして見える範囲で誰もそっちを選ばなかったので何だったのかわからずじまいだった。
ほぼ時間通りに成田着!
このあとライブを見に行かねばならず近くまで行くバスに飛び乗ったんだけどGWだというのを失念していて渋滞に巻き込まれてしまった。まあなんとかライブ自体には間に合ったけど。GWのバスは危険。学んだ。
というわけで、香港台湾の9日間の旅終了です。最後まで書けた!
読んで頂いた方々ありがとうございます!